
OKINAWA MONDE W・ALKER
毎週日曜日 8:30〜 放送
2022/02/27 (日) あさ8時30分~
2022年2月27日放送 「中頭方西海道」「浦添ようどれ」「浦添市美術館」へオニバー(^^)/
更新日:2022/02/25 (金) 15.04

日本遺産に登録されている「琉球王国時代から連綿と続く沖縄の伝統的な琉球料理と泡盛、そして芸能」!
浦添編!という事で、かつて首里城から浦添を通り国頭まで繋いでいた宿道「中頭方西海道」、「浦添ようどれ」、そしておもてなしに使われていた器を展示している「浦添市美術館」へオニバー(^^)/
琉球文化日本遺産について詳しくは
https://ryukyunihonisan.jp/
「中頭方西海道」



「浦添ようどれ」





「浦添市美術館」









【住所】浦添市仲間1-9-2
【電話番号】098-879-3219
【開館時間】9:30~17:00/金曜日 9:30~19:00
【休館日】月曜日(祝祭日の場合開館)/年末年始
※展示入れ替えによる臨時休業あり
【観覧料金(税込)】一般200円(団体160円)/大学生130円(団体100円)
65歳以上160円/高校生以下無料
※団体は20人以上
【HP】浦添市美術館
『琉球文化日本遺産 浪漫探訪』
沖縄都市モノレールを活用して行ける琉球王国時代の各名所を紹介し、歴史・文化を体感できるガイドブック。
※沖縄都市モノレール各駅にて無料配布中!

