公開日

一人前の消防士を目指して 県消防学校で入校式

8日、中城村では新しい制服に身を包んだ67人の新人消防士たちが新たな一歩を踏み出しました。

2025年度、沖縄県消防学校には県内15の消防本部から57期生67人が入校し、このうち女性の入校生8人とこれまでで最も多くなっています。

大村朝洋学校長は、「今後はみなさんが助ける側、消防業務に真摯に取り組み自らに挑戦し自分を磨いてほしい」と激励しました。

金武地区消防本部 田場結音さん(18):
女性なりの自分にできることを精一杯やって常に笑顔で地域のみなさまから信頼されるような消防士になりたいと思います

沖縄市消防本部とうるま市消防本部にそれぞれ採用された知念兄妹です。

沖縄市消防本部兄・知念琉偉さん(20):
1人だと緊張するのかなと思うのですが、2人で切磋琢磨しながら消防学校の半年間を乗り越えて行きたいと思います

うるま市消防本部妹・知念莉桜さん(18):
父が消防士なのですが父のように周囲を見ながらリーダーシップも協調性もあるような消防官になりたいと思っています

学校生たちはおよそ半年間寮で生活をしながら訓練などを積み重ね一人前の消防士を目指します。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい