公開日
警察官装った詐欺により40代男性が447万円だまし取られる

先月、40代の男性が、警察官を装った男からの電話で現金440万円あまりをだまし取られる被害がありました。
3月21日、西原町に住む40代の男性の携帯電話に、沖縄県外の警察官を装った男から「マネーロンダリング事件の関係者として逮捕状が出ている」と電話がありました。
その後、男性はビデオ通話で偽の逮捕状を見せられ、身の潔白を証明するために指定された口座に金を振り込むよう指示され、現金447万円を振り込んだということです。
捜査結果が4月1日に出るということでしたが、連絡が無い事から男性が警察に相談して事件が発覚しました。
また、4月2日も浦添市の大学生が同様の手口で10万円をだまし取られています。
警察は、警察官が電話で現金の振り込みを要求することは絶対にないとしてこのような電話があった場合は家族や友人、警察に相談するよう呼びかけています。
あわせて読みたい記事