公開日

慰霊祭を前にチビチリガマで清掃活動 集団自決の悲劇伝える

80年前の沖縄戦で住民たちの強制集団死いわゆる集団自決が起きた読谷村のチビチリガマで2025年4月2日清掃活動が行われました。

1945年4月2日、アメリカ軍が上陸した読谷村のチビチリガマでは追い詰められた住民たちの間で強制集団死、いわゆる集団自決が起き、80人あまりが命を落としました。

2日の清掃活動には観光協会や村の職員などおよそ40人が参加し犠牲者に黙とうを捧げた後落ち葉をかき集めたり、草を刈ったりしました。

村職員:
だんだん伝える人たちもいなくなってきているというのをずっと聞かされていて、若い人たちに戦争体験を語り継いでいきたいなという思いで毎回参加させて頂いています

チビチリガマ遺族会 與那覇徳雄会長:
少しでもチビチリガマで起こったことを皆で考えながら1人でも多くの人に継承してもらえたら良いかなと思っています

チビチリガマの慰霊祭は5日に執り行われます。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい