公開日
琉銀ネットバンキング悪用した詐欺 県内複数企業が計1億円の被害
琉球銀行のインターネットバンキングが悪用され、沖縄県内の複数の企業がこれまでに合わせておよそ1億円を不正に引き出されていたことがわかりました。
悪用されたのは琉球銀行の法人向けインターネットバンキング「りゅうぎんBizネット」で1日朝、利用する企業に情報が更新されていないとしてIDとパスワードを聞き出そうとする電話がありました。
不審に思った利用者から問い合わせで琉球銀行は午前9時40分に事態を把握し、午前10時50分に他行への当日振込を停止しましたが、この間に複数の企業が最大5000万円、あわせておよそ1億円を不正引き出されていたものです。
琉球銀行によりますとこれまで不正アクセスによる情報流出などは確認されていないということで、情報を聞き出す電話やメールがあった場合は詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。
あわせて読みたい記事