公開日

子どもたちの探求心から生まれた入選作品101点 沖縄青少年科学作品展

子どもたちが身近な自然や生き物、科学に関する研究の成果を披露する催しが浦添市で開かれています。

ANAARENA浦添で開かれている作品展は沖縄電力が科学教育の振興などを目的に開催しているもので47回目の今年は小学生から高校生の作品101点が入賞しました。

県知事賞に輝いた西原南小学校3年の糸数結愛さんが取り組んだのはアフリカマイマイの研究です。

▽西原南小学校3年 糸数結愛さん:
今は(アフリカマイマイが)やだ~とか言われているからかわいそうで昔はどんな生き物だったのかなって調べてみた。研究って簡単にはできないんだなと思いました

Q受賞した気持ちは
めっちゃ嬉しいです

児童・生徒のユニークな視点や地道な研究の成果を見ることができる沖縄青少年科学作品展は16日まで開かれています。

あわせて読みたい記事 ヤンバルクイナ

あなたへおすすめ! クマノミ 小 クマノミ 大きい