公開日
沖縄県内初 包括的な里親支援施設が開所
里親家庭を包括的に支援する沖縄県内初の施設が9日、那覇市に開所しました。
那覇市安謝に開所した「里親養育支援センターよしみず」は、県の委託を受けた社会福祉法人が運営する施設で9日の開所式には照屋副知事も出席しました。
センターは里親の登録に必要な手続きから里子の自立まで包括的にサポートします。
施設には研修ができる会議室や面談室、キッズコーナーが設けられていて専門スタッフが常駐し相談を受け付けるということです。
社会福祉法人袋中園 櫻木典子事務局長:
里親さんの手助けになる選択肢が増えるということと今までもしかしたらばらばらにやっていたことが一緒に力をあわせてそれが、それができたらいいなと思っています
県内で登録されている里親は2022年度の時点で319世帯となっていて県は支援センターと連携し制度の普及を図りより良い養育環境を整えたいとしています。
あわせて読みたい記事