公開日
【成人の日】沖縄の新成人は1万6千人あまり 玉城知事「夢や規模の実現に挑戦して」
県内で今年、新成人を迎える県内の18歳は1万6000人余りとなりました。
民法の改正により、2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられ、県内では今年、1万6485人が成人の仲間入りをしました。
市町村別にみると、那覇市が3308人と最多で、沖縄市1587人、うるま市1412人と続きます。
一方、これまで新成人とされてきた二十歳の若者は、2024年より45人少ない1万5707人となりました。
きのうは多くの市町村で二十歳を祝う式典が開かれ、色鮮やかな振袖や袴などに身を包んだ若者たちが喜びを分かち合いました。
玉城知事は「夢や希望の実現に向けて様々なことに挑戦し、困難に屈することなく、それぞれの未来を切り拓いてください」とメッセージを寄せました。
あわせて読みたい記事