公開日
九州・沖縄CGCグループがサンゴの養殖・移植に取り組む企業に300万円寄付
大手流通チェーンの九州・沖縄CGCグループが、サンゴの養殖や移植に取り組む企業に300万円を寄付しました。
寄付金300万円を贈った九州・沖縄CGCグループは、2011年からサンゴの養殖や移植を行っている「有限会社海の種」を支援しています。
海の種は、海水温が高い環境下でも適応できるサンゴの研究を行っていて、これまで読谷村の海に植え付けたサンゴ8万株のうち2万株が海水温の上昇に耐えることができているということです。
有限会社海の種 金城浩二代表:
「僕も死なないサンゴを見極めながら植え続けています。そしたら数千群体が今年沖縄で死んだのに、(読谷に移植したサンゴが)生きているというのは、皆さんのおかげで絶望の中に希望を作れたと思っています」
九州・沖縄CGCグループによる海の種への支援は、13年間で約2800万円にのぼっています。
あわせて読みたい記事