公開日
うちなーぐち学校 MABU-e開講へ 桜坂市民大学で来月から
誰でも気軽にウチナーグチを学んでもらおうと那覇市の桜坂劇場で新たな取り組みが始まります。
来月開講するウチナーグチ学校「MABU-e」は県内各地の言葉を学ぶことで沖縄の文化や歴史の継承にも繋げようというものです。
「MABU-e」は魂の「マブイ」と学習の「エデュケーション」を組み合わせた造語で「魂からウチナーンチュになろう」という意味が込められているということです。
▽沖縄県沖縄語普及協議会 久手堅豊さん:
「沖縄で生まれて沖縄で育った我々がこのウチナーの言葉をなくすということは本当に怖いぐらい。『マブイ』が名前に入っているように魂なんですよ、このウチナーグチというのは」
講座は初心者コースのほか琉球古典音楽やウチナー芝居、親子で学べるものなど23の講座があり来月9日からスタートします。
あわせて読みたい記事