公開日
”バネ人間”と”沖縄最速”スプリンターが秘訣を伝授
子どもたちにかけっこが速くなる秘訣やバネのように高くジャンプする方法を教えるイベントが読谷村で開かれました。
読谷村の陸上競技場に現れたのは「バネ人間」という異名で人気を博す外間友喜さん。
そして県内トップクラスの短距離走者・与那原良貴さんです。
二人は那覇西高校の陸上部でともに汗を流した仲間で、子どもたちに速く走るためのフォームやジャンプ力アップの秘訣を伝える活動を続けています。
▽与那原良貴さん
「肘は90度意識してください、後ろにそのまま引きます」
子どもたちは体を前に進める方法を意識しながら懸命に走りました。
▽参加した子ども
「走る練習とか、ジャンプとかが楽しかった」
「速くなりそうです」
与那原さんは来月から短距離走(スプリント)などを指導するスクール「トップガンアカデミー」を開校する予定で、定期的にかけっこイベントも開催していく方針です。
あわせて読みたい記事