
ただの観光地ではない!?絶景の世界遺産「今帰仁城跡」の楽しみ方(今帰仁村)
五十嵐 梨花(花千本槍企画/OFNE)
Planer/Writer/Event Organiser/Video Editor/Cordinator/SDGs Business Master/Merchandiser(MD)
旅行プランナー、マーチャンダイザー(デザイン含む)、イベントオーガナイザーを経て2012年に沖縄に移住。観光協会職員として世界遺産・今帰仁城跡で大きなイベントを開催(NOTE掲載中『沖縄県の小さな村で何万人規模の集客力のあるアイドルが600人の小さなイベントを行った』)。その後独立、フリーランスとしてプランニングやWeb運用、動画編集を中心に活動する傍ら、沖縄情報サイト『BOSHITABI』を運用。2023年3月よりOKITIVEライター。
▼ 他の記事を読む
ただの観光地ではない!?絶景の世界遺産「今帰仁城跡」の楽しみ方(今帰仁村)
やんばる食材や自家栽培の野菜をガレットで味わう「農家の台所 楽家」(名護市)
沖縄県内初の大型スライダープールがNEWオープン!グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート(読谷村)
築120年以上の琉球古民家で味わう沖縄そば「百年古家 大家(うふやー)」(名護市)
やさしい味のスパイスカレーでほっこり!名護市役所近くの「ナカラマサラ」(名護市)
飲んで食べて!大人も満喫できるナゴパイナップルパークの遊び方(名護市)
海岸沿いの絶景カフェ&バー「seaside-cafe BlueTrip (シーサイドカフェ ブルートリップ)」(名護市)
元フレンチシェフがつくる本格カツオダシの沖縄そば「海と麦と」(本部町)
古宇利島の絶景カフェ!絶品ガーリックシュリンプの「KOURI SHRIMP(コウリシュリンプ)」(今帰仁村)
「Pain de Kaito(パン・ド・カイト)」で旬の野菜やフルーツを気軽に楽しむ(名護市)
8種の魚節ダシともちもち自家製生麺!進化系沖縄そば「金月そば」(恩納村)
日本一早い夏のはじめ?世界一クリーンなFesをめざす「HY SKY Fes 2024 & 前夜祭」開催!誰も取り残さないフェスへ【総まとめレポート】