エンタメ,テレビ
公開日
もーりー困惑!?何があったのか!? オキナワ爆笑伝説 テーマ「おめでとう」

ラジオみたいなテレビ番組をコンセプトに視聴者からの爆笑エピソードを紹介している「ひーぷー☆ホップ」!沖縄の兄貴的な存在であるひーぷー(真栄平仁)を中心に、こきざみインディアンの2人とあーりーが番組を盛り上げます!
人気コーナー・オキナワ爆笑伝説の2022年3月19日のお題「おめでとう」の中から爆笑投稿を一部抜粋してご紹介します。
浅瀬の深海魚さんの爆笑エピソード


叶ってる、おめでとう

文集に書くくらいって、どれくらい大きいカボチャなんですかね(笑)

身近な夢から叶えていくっていうことなんじゃない

新聞とかに載るくらい大きなカボチャかもしれないし

おそらく叶っているでしょうね(笑)
浦添、宜野湾、僕いへやさんの爆笑エピソード


“おめでとう”の“で”の濁点と“う”の上部分が足りなかったのか

これ先生が入ればいいのに!

“で”が“て”になるのは許せるけど、“う”が“つ”になるのは寂しくないですか?

確かに(笑) 一生残るのに…

足りないなら“おめでと”でも良いのにな!

近所のおばぁ呼んでこればいいのにな(笑)
赤い種馬さんの爆笑エピソード


今の時代は…

ね!コロナ禍も影響していると思う

たしかにコロナ禍になって年賀状も減ったような気がするなぁ

コロナ禍が落ち着いてからが勝負ですね…。コロナ禍が明けても年賀状届かなかったときに言い訳ができないですね(笑)

言わんけー(笑)

新年のセールの年賀状は毎年必ず届くな(笑)

ダンパチヤーとかね(笑)
※ダンパチヤー…理容店/理髪店などを指すウチナーグチ
見逃した方必見!? 続きはYouTubeで!
今回は誰が認定者に選ばれたのか?!続きはYouTubeでどうぞ!テレビでは流れなかった未公開シーンもあるかも?!
あわせて読みたい記事