エンタメ,カレー,グルメ,テレビ
那覇市松山にある札幌スープカリー専門店。イエロースパイス 那覇テーブル

札幌スープカリー専門店。姉妹店「イエロースパイス銀座」はミシュラン東京のビブグルマン2年連続獲得。沖縄県産を中心に、新鮮な野菜をたっぷり食べられるスープカレーは、具材、スープの種類、辛さ、ご飯の量など自分好みにカスタマイズできるのが嬉しいポイント。カレーをイメージする黄色い壁に囲まれた奥行きある店内には、カウンター、テーブル、個室がありゆっくり食事が楽しめます。北海道料理などアラカルトも充実。「せんべろ」や「女子会プラン」もあります。




〈紹介メニュー〉
■しっかり基本野菜8種 ヘルシーベジタブルスープカレー 1,100円(税込)
<撮影時のカスタム> 黄スープ、辛さ:1、ターメリックバターライス
かぼちゃ、じゃがいも、ゴボウなど8種類の野菜は、大きめにカットし、茹でたり素揚げしたりとシンプルな調理でカレーにトッピング。野菜本来の旨みが堪能できます。オリジナルベーススープ「黄スープ」は、さっぱりとした和風だしに数種類のスパイスが加わり、香り深いスパイスの旨みとすっきりした後味で、スープとしてしっかり味わえます。ターメリックバターライスをスープに浸して食べるとライスにスープの旨みが染み込んで美味しい。




■県産地鶏骨つきもも肉のパリパリローストチキンスープカレー 1,595円(税込)
<撮影時のカスタム> 白スープ、辛さ:3、玄米、トッピング:トロトロチーズ(+88円)
基本野菜8種にやんばる(沖縄本島北部地域)産の県産地鶏を使ったローストチキンを入れたスープカレー。トロトロチーズもトッピング。ジューシーで柔らかいチキンにチーズが絡み、コクが出てさらに美味しくなります。マイルドな仕上がりの豆乳入り白スープとの相性も抜群です。




■なんてったって北海道ザンギ(4個)495円(税込)
魅惑のスパイスソルト添え
鶏もも肉を特製スパイスに4時間漬け込んでからカラッと揚げた北海道ではお馴染みのザンギ。外はカリッと、中はジューシー。下味がしっかりついているのでそのままでも美味しく、カレー風味のスパイスソルトをかけて味変してもGood!カレーのトッピングでも人気。



■自家製本部町産並里さんのアセローララッシー(甘口)440円(税込)
自家製オリジナルラッシーに、本部町の自然豊かな大地と太陽の恵みが詰まった「アセローラフレッシュ」のアセロラシロップを加えたアセローララッシー。まろやかなヨーグルトにアセロラの甘さと酸味が加わって美味しい!


Information

あわせて読みたい記事