エンタメ,グルメ,テイクアウト,テレビ,地域,本島南部,那覇市
9種類の絶品タレで味わうサクサク衣の「カンナムチキン」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマはテイクアウト。紹介するのは、那覇市牧志にある「カンナムチキン」。テイクアウトのからあげチキン専門店で、9種類のフレーバーが楽しめる。

9種類から選べるハーフ&ハーフ
2種類のチキンが楽しめるハーフ&ハーフS(980円・税込)。

鮮やかだね!

黄色い方がハニーマスタード。赤い方が、ヤンニョムチキンとなっております

あー、楽しみ!

人気のハニーマスタードソース
ハニーマスタードとヤンニョムソース。まずはハニーマスタードからいってみよう!


韓国からお取り寄せした粉で、キャノーラ油とオリーブオイルを混合した油で揚げているそうですよ

すばらしいね!おいしいわー!

できたてチキンは皮はサックリ、中はジューシー。
食感と香りがよく、ハニーマスタードソースは別容器で渡してくれるので、時間がたってもサクサク感が残ってる。


ソースは自家製で、普通のマスタードプラス粒マスタード、そしてハチミツと水あめを使っているそうです

ちょっとした酸味の中に甘味があるのはそういうことなんだね

粒マスタードも使っているから、プチプチとした食感も楽しめる。ハチミツと水あめで甘さを出しているからしつこくなくやさしい。
ヤンニョムソースのお味は?


うん、これは全然違いますね。絶妙な辛さと甘さが

いいバランスよ。コクがあるね、なんかね


ソースは、韓国産のコチジャンと唐辛子、プラス芝麻醤を使っているそうです

ゴマの風味がするよ!

韓国産の唐辛子は、口に入れた瞬間は甘味を感じ、後からピリッとした辛さがやってくる。コチュジャンと芝麻醤(ゴマを使用した中華料理の調味料)を使っているので、コクと旨味がたっぷり。ほのかに香るゴマの風味が食欲をそそる。チキンは骨無しと骨付きが選べるのでお好みで。

チーズたっぷりで香り高いチーズボール
「カンナムチキン」はサイドメニューも充実。その中からこちら「チーズボール」(680円・税込)。

かわいい!え?
もう、アゲアゲスイーツ?

これは、チーズボール。だそうです

チーズボール?食べてみよう!

サーターアンダギーのようなかわいらしさ

おいしい!サーターアンダギーみたいだよ、ほんとに!

せっかく沖縄で作っているんだからということで、サーターアンダギー風に作ってるそうです

あらま、ありがたい。身近な感じがする


中のチーズはモッツァレラチーズなんです

モッツァレラ!
そして表面も何か粉がかかっているよね

はい、韓国から取り寄せた、チェダーチーズパウダーです

それでチーズの香りが高いんだね

衣はカリっとした部分とふわっとした部分があって、サーターアンダギーのよう。中のチーズもおいしい。
Information

- カンナムチキン 牧志店
注文は電話予約がおすすめ。オンライン注文もやっているので、ホームページで確認を。おいしいカンナムチキン。ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-6-15 桜坂DINER
- 電話番号
- 098-894-8700
- 営業時間
- 11時30分~21時30分 ※県の要請次第で変動あり
- 定休日
- 月曜日
- 駐車場
- なし
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事