エンタメ,グルメ,すし・魚料理,テイクアウト,テレビ,地域,本島南部,那覇市
お手頃価格で新鮮な魚料理を味わえる「秀家 古波蔵店」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマはテイクアウト。紹介するのは、那覇市古波蔵にある「秀家 古波蔵店」。もともとはお魚屋さんで、新鮮な刺身が並んでいる。海鮮丼や天ぷらがテイクアウトできる。

見た目もあざやか!きまぐれ丼
まずはその日に仕入れた新鮮な魚を使った、きまぐれ丼(600円・税込)。酢飯の上に錦糸卵をびっしりとのせて、マグロ、アカマチ、ガラサーミーバイ、サーモンを並べている。

きれいです~!

うれしいね!

食べればわかる!絶品マグロ
まずはマグロからいってみよう。

おいしい!

最高!新鮮だわ

沖縄近海でとれたマグロは新鮮で香りがいい。食感も良くて、これは何枚でもいけるおいしさ。今回は生のマグロと表面をあぶったマグロの2種類。

コリコリの食感がクセになるアカマチ

お!コリコリしてる!

コリコリでプリップリです!
アカマチ(ハマダイ)は身がプリプリ。そしてこれも香りがいい。あっさりとしているけど、旨味がじわっと染みだしてくる。

脂がのったガラサーミーバイ
こちらはごはんと一緒に。

おいしい!最高です!

ごはんと食べると、またひと味違いますね!一瞬でとけてしまいました
ガラサーミーバイ(イシガキダイ)は、イシダイ系の近海魚。こちらも香りがよくて身がプリプリ。

酢飯は、ほどよい酸味があって錦糸卵が甘めなのでバランスがちょうどいいから、それぞれの魚とよく合う。

きまぐれ丼は、その名のとおり、使う魚はきまぐれ。その日に仕入れた魚によって変わるのでご了承を。ほかにも新鮮な魚を使った丼ものがあるので、こちらもお試しを。

秀家名物の天ぷら
天ぷらのなかから今回は、シーラ(150円・税込)とモズク(100円・税込)をご紹介。

うちなー(沖縄の)天ぷら!

おっきいですね!こちらがシーラです


こちらがモズクとなっております

風味が抜群!シーラの天ぷら

すごくおいしい!

お魚の味がしっかりとあるね!

シーラは天ぷらにするとおいしい。結構大きいので食べごたえもある。そして、うちなー天ぷらは衣もおいしい。

ミリンを使うことで衣の表面がパリッとするみたいですよ!

しっかり味がついているので、何もつけなくてもおいしいけど、ソースや醤油につけても、もちろんおいしい。

モズクだけじゃない!?モズクの天ぷら

いい音!

おいしいけどモズクだけじゃないよね?

玉ネギにニンジンとインゲンさらにマグロも入っています

パリッとした食感はそのままで、食べごたえもあって、栄養バランスもいい。

Information

- 秀家 古波蔵店
新鮮な魚介類といろいろな天ぷらが楽しめる「秀家 古波蔵店」。駐車場が少ないので、ご近所の邪魔にならないように気をつけよう。おいしいテイクアウト、ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒900-0024 沖縄県那覇市古波蔵4-5-26
- 電話番号
- 080-4274-8340
- 営業時間
- 10時~19時(日曜日は18時まで)
- 定休日
- 月曜日
- 駐車場
- あり
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
- なし
あわせて読みたい記事