エンタメ,グルメ,スイーツ,テイクアウト,テレビ,北中城村,地域,本島中部
オーナー夫婦のやさしさが詰まった「Cotonowa(コトノワ)」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマはテイクアウト。
紹介するのは、北中城村仲順にある「Cotonowa(コトノワ)」。こちらには素材と作り方にこだわったおいしいパンが揃っている。

見た目もかわいいかぼちゃあんバター

あらま!

かわいい!しかも中身がぎっしりで生きものみたい!
こちらが、かぼちゃあんバター(200円・税込)。マリトッツォのようにあんがぎっしり入っていて、板状のバターもサンド。

食欲をそそるカボチャの風味

カボチャの香りがすごい!

生地もふわふわ!

たっぷりのカボチャを生地に練り込み、リンゴで作った自家製酵母を使っているから、ふわふわもちもちの食感に。

飽きない甘さのあん

あんが最高!

やさしい甘さのあんですね

あんはあずきとテンサイ糖を使った手作り。やさしい甘さと香りがあって、パン生地の甘さとちょうどいいバランスとなっている。そして無塩バターがコクを与えてくれておいしさアップ。

驚くほどの安さ

こちらの商品なんと200円だそうです

素材にこだわっているのに?値上げ交渉しようかな

あはは(笑) びっくりしますよね

丁寧に作られたかぼちゃあんバター。200円という価格もうれしい。

大人気のパッションフルーツクリームチーズ
続いてのおすすめは、パッションフルーツクリームチーズ(250円・税込)。見た目はかわいいけど、結構ずっしりしている。

甘酸っぱさとコクがよく合う

すぐパッションフルーツだ!

クリームチーズもめっちゃ合う!

パッションフルーツはテンサイ糖を加えてジャムに。こちらもやさしい甘さがあって、香りはそのままに。これがクリームチーズとよく合う。


なんでパッションフルーツをパンに使おうと思ったのかね?

パッションフルーツは北中城村の特産品だからですよ!

実はパッションフルーツは北中城村の特産品。村からの提案でこのパンが誕生。甘酸っぱさとチーズのコクもあって、これもペロリといけるパンとなっている。

Information

あわせて読みたい記事