エンタメ,グルメ,テイクアウト,テレビ,地域,本島南部,那覇市
ホッとするおいしさが自慢の「Pico(ピコ)食堂」
アゲアゲめし。今回のテーマはテイクアウト。
紹介するのは、那覇市首里汀良町にある「Pico(ピコ)食堂」。夫婦で営む小さな定食屋さんで、家庭料理が楽しめる。

食べごたえバツグンのタコライス

ボリューミー!

見た目もかわいいね
真ん中に目玉焼きがのったゴロゴロお肉のタコライス(900円・税込)。野菜もたっぷりで彩りもいい。ハラペーニョで作ったソースは、とても辛いから気を付けて。

インパクト充分!ゴロゴロのタコミート

おいしい!お肉が大粒!

ゴロゴロしていますよね!

食感が残るように手作業でミンチした豚肉。10種類以上のスパイス、5種類のハーブを使っているので香りがとてもいい。

鶏の出汁が効いたごはん

普通の白ごはんじゃない!

鶏ガラスープで炊いているので旨味を感じますね!

東南アジアのチキンライスのように鶏ガラスープでごはんを炊いている

黄身と食べればまろやかに味変!
続いては目玉焼きと一緒に。黄身をつぶして、タコミートやごはんに混ぜていただきます

最高!半分食べてからやってもいいかも!

二度楽しめていいですね!

卵のコクと甘味が加わり全体的にまろやかな味わいに。トルティーヤも付いてくるゴロゴロお肉のタコライス。これは新感覚のタコライスだ。

贅沢な県産厚切りローストポーク
続いては、県産厚切りローストポーク(950円・税込)。厚切りのローストポークがたっぷり入っている。

やわらかくて甘味のあるローストポーク
今回はポートワインのソースをかけてみよう。

おいしい!

厚みがあるのにやわらかい!


ハーブの香りもすごいですね

豚肉の甘味をすごく感じる

ハーブとスパイスに2日間漬け込み、低温調理された豚肉はとてもやわらかい。最後にローストしているので、これがまたいい香りを出している。

おいしさを引き立てるポートワインのソース

ソースはポートワインにしょう油とマデラ酒とバターが入っているそうです

間違いないやつだ!

甘味と香り、そしてコクがあるポートワインのソース。やわらかくて甘味のあるローストポークによく合う。

ごはんはタコライスと同じく鶏ガラスープで炊いている。ローストポークとの相性もバッチリ。

めちゃくちゃ合う!

ライスと一緒に食べると外国感が増す!

Information

あわせて読みたい記事