レシピ,暮らし
公開日
「カリフラワーのトルティーヤ」をらくらくクッキング
今が旬!生でも煮ても焼いても揚げてもOKの万能野菜カリフラワーレシピを紹介!
<豆知識>
・ビタミンC・食物繊維・カリウムが豊富
ビタミンC:ストレスや病気への抵抗力を強める
カリウム:血圧を下げる
食物繊維:腸内環境の改善に役立つ
・ずっしり重く、ツボミが締まっていて、軸がみずみずしい物を選ぶと良い
カリフラワーのトルティーヤ

<材料(2人分)>
・カリフラワー 1/4株
・玉ねぎ 1/4個
・豚ひき肉 100g程度
・トマト 1/2個
・レタス 2枚
・ニンニク 小さじ1
・赤唐辛子 1本(種は取る)
・チリパウダー 小さじ1
・ケチャップ 大さじ2
・塩コショウ 少々
・サラダ油 小さじ1
・トルティーヤの皮 4枚(中サイズ)
・つまようじ 4本
<作り方>
① カリフラワーはみじん切り。玉ねぎとトマトはスライス。レタスは千切りにする
② フライパンを熱し、サラダ油、ニンニク、唐辛子を入れ、ひき肉を炒め、色が変わってきたら、カリフラワーを入れ炒め、全体に火が通ったら、ケチャップ、チリパウダーを加え、塩コショウで味を整える
③ 両面を軽く焼いたトルティーヤの皮の中央より下に、②と、レタス、玉ねぎ、トマトを乗せ、下1/4を折り、左から筒状になるように巻いたら、完成!
※ひき肉の代わりに豆腐で作るのもおススメ!
あわせて読みたい記事