エンタメ,グルメ,テイクアウト,テレビ,地域,居酒屋・バー,本島南部,焼鳥・串料理,豊見城市
定番から希少部位まで味わえる!「鳥のこーるまん」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマはテイクアウト。
紹介するのは、豊見城市平良にあるテイクアウト専門店、鳥のこーるまん。鶏、豚、牛のおいしい串焼きがそろっている。

食べ応え満点!いろいろ7本セット

いっぱい入っていますね~!

7種類あります!

いろいろ7本セット(1,000円・税込)。鶏、豚、牛の3種類のお肉と長ネギのおいしさが楽しめる。お酒に合う塩加減なので家飲みにも最適。

オリジナルの塩が旨味を引き立てる鶏もも塩

間違いないやつ!香りがすごいから備長炭かな?

さすが!情報によると大正解です!

使っているのは備長炭。素材の中心まで火が入って香りもいい。


おまけにまろやかな塩味。これは絶対に北谷と読谷の塩だな

すごい!正解だからゾッとしました

なにかが降りてきているみたい(笑)

塩は北谷町と読谷村で作られた塩をブレンドしていて、コクと旨みがある。味付けはこの塩とコショウだけ。

炭火の香りと脂の旨味が際立つ牛バラ

おいしすぎる!

声が変わったね!

牛バラだけど備長炭で丁寧に焼いているので、適度に脂が落ちている。炭で焼いた牛肉の香りは食欲をそそる。こちらも味付けは塩コショウとシンプル。

一食の価値あり!希少部位の豚ベラ

はじめての食感!トゥルントゥルンとコリコリのところが一緒にある

なにその贅沢コラボ!


ナカミ(豚の内臓)を食べているけど三枚肉も食べている感じ

いいとこどりっていう感じですね!

豚肉を愛する沖縄県民でも、なかなかお目にかかれない豚ベラ。やわらかさとコリコリ感が一緒に味わえて、さらにナカミと三枚肉のうまさが口の中に広がる。

味よし食感よしの豚バラアスパラ

お肉のコクとアスパラのシャキシャキがべストマッチですよ


このマッチングは誰が考えたんだろうね?

神様ですよ!拝みたくなるくらいおいしい!

あはは(笑)

ベーコンアスパラもいいけど、豚バラアスパラも最高。豚バラ肉の甘い脂身をアスパラが上手に受け止めてくれる。シャキシャキとした食感もいい。

水菜がたっぷりの豚バラ水菜巻
そしてこちらもおすすめ。

あらま!きれい!

水菜がぎゅうぎゅうに詰まっています!
こちらは豚バラ水菜巻(1本、250円・税込)。水菜を巻くのは珍しい。

水菜のみずみずしさとお肉の甘みが絶妙

1番おいしい!これはうまいわ!

何回1番が出るんですか?(笑)

不思議なことに水菜をじっくりと焼くと、辛味がじんわりと出てくる。これが豚バラ肉の甘みとよく合う。

Information

あわせて読みたい記事