エンタメ,おでかけ,ショッピング,テレビ,ファッション,地域,宜野湾市,本島中部
【春の大人女子おでかけコーデ】人気スタイリスト知念美加子がアドバイス!「at Okinawa」(那覇市 )

心(くくる)を揺さぶるトレンド情報をくくってお届け!ククル
那覇市首里にあるセレクトショップ「at Okinawa」!
「~旅の主役はあなた~」をコンセプトに、店内には体型カバーとおしゃれが同時に叶う、エレガントで大人かわいいアイテムが並んでいます。



今回は、人気スタイリスト・知念美加子さんに、「春の大人女子おでかけコーデ」を組んでもらいます!


春のおでかけコーデ 家族編
一つ目のコーデがこちら!

知念美加子
一つ目のコーディネートは家族編です。ゴールデンウィークでテンション上げたかったので、個性的なパンツを選んでみました。
ネイビーが使われたパンツなので、トップスをブルーで合わせることで少しグラデーションを意識したコーディネートになっています。

知念美加子
全体的にゆるっとしたシルエットなんですけども、トップスをシャツを合わせることによって、普段着よりも少しおしゃれなコーディネートになっているかと思います。
また、シャツの方が少し幅の広いアイテムになっていたので、あえて前をインして後ろは流すというシルエットでおしゃれさを増しています。

知念美加子
コーディネートなんですが、トップスに淡めのブルーを使っているので、小物は黒で引き締めることで、かっこよくてシュッとしたスタイリングになったかなと思います。
全体的に「動きやすさ」を意識したコーディネートなんですが、やはりおしゃれさも忘れたくないので、大きめの日焼け防止ハットを選ぶにしても、リボンが大きく垂れているような、ちょっと個性的な小物を合わせることで、リラックス感がありつつもおしゃれに見えるスタイリングができると思います。


知念美加子
今回使ったシャツは、少し幅の広いデザインだったんですが、前だけインすることで脚長効果が出て、後ろはあえて出すことで下半身のカバーもできる。そんなバランスで、おしゃれに見えるスタイリングになっているかなと思います。ぜひ、挑戦してみてください。
このコーディネートは「家族でお出かけ」がテーマだったので、やはり動きやすくてリラックスできることを意識しています。柔らかい素材のアイテムを使うと、全体的にゆるっとしたリラックス感が出てくるので、そこに小物で引き締めたり、シャツのようなちょっとカチッとした要素をプラスすると、ラフすぎず、ちょうどいいバランスのコーデを楽しめるといいかなと思います。

春のおでかけコーデ 友達編
続いてのコーデがこちら!

知念美加子
二つ目のコーディネートは友達編です。
腰に巻いているエプロンが今回の主役になっています。刺しゅうのエプロンが今年トレンドなので、そちらを主役に他のアイテムはシンプルに仕上げています。

知念美加子
Tシャツとデニムはすごくシンプルなアイテムなんですが、Tシャツのディテールが袖のパフスリーブだったり、デニムのロールアップ、あとは小物の個性の出し方でエプロンのテンションと合わせています。テンションを合わせることで全体的なまとまりが出るかなと思います。


知念美加子
今回、個性的な小物を合わせているんですが、そういったアイテムを取り入れるときのポイントとして、服に使われている色味を小物で少しずつ足すことによってトータル的なバランスが取れるので、ぜひ意識してみてください。
今回のコーディネートでいうと、バッグが白Tの白っぽさとリンクしていて、サンダルのオレンジも刺繍の赤みと繋がるような色味なので、全体として同じようなテンションでまとまっているかなと思います。

春のおでかけコーデ 恋人編
最後のコーデがこちら!

知念美加子
三つ目のコーディネートは恋人編です。1枚さらっとワンピースを羽織るだけで主役になれる鮮やかなピンクのコーディネートにしてみました。ピンクなのでちょっとかわいらしいイメージもあるかと思うんですけども、アイテム自体に刺繍が入っていたり、首元にロープがたれていることで、少し大人っぽい印象を与えつつ小物で個性をプラスして、いつもと違う雰囲気を出せたらいいかなと思います。

知念美加子
恋人編ということで個性の出し方を全体の20パーぐらいのイメージでコーディネートをしています。小物で柄だったり、色味を足すことによって無難なコーディネートから、少しおしゃれなコーディネートになるのでぜひ挑戦してみてください。


知念美加子
長袖のワンピースだったんですが、ゴムの袖口になっているのであえて袖をまくり、手首を出してシルバーのバングルを付けました。手首を出すことによって女性らしさをアップしています。今回、首元、手首、足首を出すことによって、女性らしいシルエットになっているかと思います。

いつものおでかけをエレガントに!
春の訪れをファッションから楽しみましょう!

見逃し配信
Information

- at Okinawa
売り上げの一部を「沖縄こども未来プロジェクト」へ支援金として寄付しています
- 住所
- 〒903-0811 沖縄県那覇市首里赤平町2-32
- 電話番号
- なし
- 営業時間
- 12時〜17時
- 定休日
- ※Instagramにて告知
- 駐車場
- あり(2台)
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- SNS
あわせて読みたい記事