エンタメ,テレビ
武智志穂&タイシロウが沖縄の朝活をご紹介!那覇の絶品モーニング&首里城の御開門式を体験!【wake up ウィンウィン】
目次

今回のテーマは「朝活」!
毎回素敵なゲストをお招きして、一つのテーマをしぼり、新鮮な情報をお届けするwake upウィンウィン、今回のテーマは「朝活」!

そして、ゲストは、那覇市首里出身でシンガーソングライターの金城しおりさん!


しおりさんは朝活ってどうですか?

朝活したい気持ちはあるんですが、子どもが生まれると朝は中々時間が取れなくて。以前は、あさんぽ(朝散歩)をしたりはしていました。

朝活のメリットとしては、心や生活に余裕が生まれる、メンタルの安定、仕事の生産性が 上がる、生活リズムが良くなる、自分時間が作れる、などあげられます。
そんな中で、みなさまが興味がある朝活ランキングを調査しました

うちなーチェック
Q.興味がある朝活コンテンツは?
1位 ウォーキング・お散歩 60人
2位 筋トレ 18人
3位 読書 17人
4位 カフェ 14人
5位 ヨガ 13人
6位 勉強 12人
その他 「瞑想」「洗車」「ガーデニング」「料理」「副業」
※番組調べ 沖縄の男女(20~50代)100名にアンケートを実施 ※複数回答
まずは、うちなーチェックランキング4位に入っていたカフェに注目!
NY スタイルで朝活!朝からおいしいうれしいエッグベネディクト
C&C BREAKFAST OKINAWA
沖縄県内には、朝早くからオープンしているカフェは多いらしい。
ということで、まずはニューヨークスタイルの朝カツグルメをご紹介!
紹介してくれるのは、西原町出身の初代沖縄観光大使の仲本ゆりかちゃん!

やってきたのは、第一牧志公設市場から徒歩1分ほどのところにある「C&C BREAKFAST OKINAWA」
土日・祝日は朝8時からオープンしている朝食カフェ。

コンセプトは、「旅先で食べる おいしい朝食」
注文したのは、ニューヨーク発祥といわれるエッグベネディクト。
今回は、沖縄県産豚肉を使用した「エッグベネディクト・スモークベーコン」をチョイス

チーズのようなソースは卵黄とバター、レモン果汁と塩コショウでつくった、お蘭ディーズソース。酸味とコクのあるソースが厚切りベーコンととろーり玉子とからみあい食欲を倍増させます。


おいしい朝活グルメをたべて心も体もリフレッシュ!一日の始まりによいスタートが切れそうですね

C&C BREAKFAST OKINAWA
[住所] 那覇市松尾2-9-6
[電話番号] 098-927-9295
[ホームページ]
沖縄でしかできない朝活!?
首里城公園 首里城 60 分ぐるっとツアー
案内してくれるのは、首里城解説員の金城さん。
首里城 60 分ぐるっとツアーを案内してもらいます!

このツアーでは朝にしか見られないあるイベントが‼
それが、1日1回しか実施しない「朝の御開門式(ウケ―ジョー)」です。

法審問をぬけると、正殿があった場所で現在は復興エリアになっています それでは、ツアーを通して首里城復興のようすを見学します。

正殿の屋根につかわれる瓦の数はなんど6万枚!
漆をつくる貴重な瞬間をみることもできるかも!?
職人さんが漆喰を縫っている作業を間近で見ることもできました。
沖縄では、瓦と瓦の継ぎ目を漆喰で塗り固めのが特徴。首里城の場合は計 3 回重ね塗りするんだそう。3回塗ることで色合いを調整し、色むらがなくなるそう。

さらに、赤い漆ではなく、黒い漆をぬる職人さんも見ることができました。
まさに、みせる復興を目の当たりにしました!

首里城公園
●首里城60分 ぐるっとツアー
[住所] 那覇市首里金城町1-2
[電話番号] 098-886-2020
[ホームページ]
首里の城下町でふわふわ和菓子で朝活!
首里知念製菓 和菓子 四季彩 石嶺店
訪れたのは、昭和5年(1930年)創業の老舗和菓子「首里知念製菓」。
店内には、どら焼きや大福、プリン、みたらし団子など馴染み深いものから、しーみーやお盆などの行事に欠かせない琉球菓子などバリエーション豊かな商品が並びます。

知念製菓名物「首里どら」を試食

あんこといちごジャムを混ぜ込んだ生クリームを記事に挟んだ生どら苺ミルクはまるでケーキのよう。キメが細かくしっとりとした生地が特徴


首里城のふもとで贅沢和菓子!ちょっとぜいたくな気分を味わってみては?

首里知念製菓 和菓子 四季彩 石嶺店
[住所] 那覇市首里石嶺町2-260-1
[電話番号] 098-884-3813
[Instagram]

首里城ぐるっと 60 分ツアーなどは、知らないことも多く、ガイドさんの話を聞きながらまわると違った楽しみ方ができるのかなと思いました。

見せる復興なので過程をガラス越しにみることができて、進化する様子が見られる
んですよね。だから毎月ツアー参加してもいいと思います。

毎回違う工程なので、何回いっても楽しめますよね。
みなさまも朝活、ぜひ取り入れてみたはいかがでしょうか。
Information

- C&C BREAKFAST OKINAWA
- 住所
- 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-9-6
- 電話番号
- 098-927-9295
- URL・SNS
- ホームページ
Information

- 首里城公園 首里城60分 ぐるっとツアー
- 住所
- 〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町1-2
- 電話番号
- 098-886-2020
- 希望日の2カ月前~前日まで
- URL・SNS
- ホームページ
Information

- 首里知念製菓 和菓子 四季彩 石嶺店
- 住所
- 〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町2-260-1
- 電話番号
- 098-884-3813
- URL・SNS
- ホームページ
あわせて読みたい記事