イベント,エンタメ,グルメ,ラーメン,地域
3月30日「沖縄 家系ラーメンの日」沖縄のラーメン界が一つになる特別な一日。運営者の想いと2025年の参加48店舗をご紹介!
目次:
・沖縄ラーメン界のレジェンドの命日に県内外全48店舗が心ひとつに。
・3月30日「沖縄 家系の日2025」参加店舗をご紹介
・那覇市の「沖縄 家系の日」参加店
・南風原町・読谷村・豊見城市・宮古島の「沖縄 家系の日」参加店
・浦添市の「沖縄 家系の日」参加店
・うるま市の「沖縄 家系の日」参加店
・沖縄市の「沖縄 家系の日」参加店
・宜野湾市の「沖縄 家系の日」参加店
・県外の「沖縄 家系の日」参加店
・3月30日 それぞれの地域で「沖縄 家系の日」・沖縄ラーメンを楽しもう
県外の「沖縄 家系の日」参加店
吉祥寺 武蔵家
JR吉祥寺駅から徒歩すぐの好立地にあり、濃厚な豚骨醤油スープとモチモチの中太ストレート麺が絶妙に絡む本格家系ラーメンが楽しめます。好みに合わせて味の濃さ・脂の量・麺の硬さを選べるカスタマイズ性も魅力。無料ライスのサービスも人気で、学生やビジネスマンのリピーター多数。GoogleクチコミやInstagramでも高評価が多く、行列ができることもある話題の人気店です。
住所:〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-11 弥生ビル 1階
電話番号:0422-77-0180
SNS:https://www.instagram.com/6348musashiya/
世田谷区桜の「百麺(ぱいめん)世田谷店」は、豚骨醤油ラーメンの名店として地元に愛される一軒。麺は太麺と細麺から選べ、食感やのど越しの違いを楽しめます。人気の「4点盛り」トッピングや、ネギらーめん、つけ麺などメニューも豊富。替え玉(細麺限定)も可能で、ボリューム重視の方にも好評です。カウンター24席の広々とした店内は、11時から24時まで営業。食べログ高評価やSNSでも話題の、行きつけにしたくなる実力派ラーメン店。
住所:〒156-0053 東京都世田谷区桜3-18-9 クレール世田谷
電話番号:03-3420-1273
SNS:https://www.facebook.com/paimen.ramen
高円寺じゃぐら
濃厚な豚骨味噌ラーメンで高評価を得る人気店。豚のゲンコツや鶏ガラを10時間以上炊いたスープに、信州味噌を含む4種の味噌と15種の素材をブレンドした特製味噌ダレを合わせた一杯は、コク深くクリーミー。もちもち中太麺との相性も抜群です。香り高いネギ油やマー油で風味をプラスでき、炙りチャーシューや青ネギのトッピングも食欲をそそります。無料ライスや限定メニューも人気で、口コミでも「クセになる味」と評判です。
〒166-0003東京都杉並区高円寺南2-21-7 千代田ビル1F
TEL:03-3313-1253
SNS:https://x.com/jagurakoenji
新旬屋本店
鶏の旨味を極限まで引き出したスープと、自家製の国産小麦麺が魅力のラーメン専門店。看板メニュー「金の鶏中華」は、濃厚ながらキレのある味わいで、全国のラーメンイベントでも多数受賞。スープは白湯と清湯を絶妙にブレンドし、奥深いコクを実現。もちもち食感の特製麺との相性も抜群です。地元新庄を拠点にしながら、全国のファンから支持されている。
住所:〒996-0023 山形県新庄市沖の町3-20
電話番号:0233-23-4634
SNS:https://www.instagram.com/shinsyunya/
我武者羅 初台店
都内では希少な“燕三条系”背脂煮干し中華そばを提供するラーメン店。看板メニューは、煮干しの旨味がしっかり効いた醤油ベースのスープに、甘みとコクをプラスするたっぷりの背脂を合わせた一杯。スープ表面を覆う背脂の層が冷めにくさを保ちつつ、濃厚ながらもしつこさのない味わいが魅力。麺は三河屋製麺による中太ストレート麺で、モチモチ食感とツルツルの喉ごしが特徴。トッピングにはとろけるチャーシュー、岩のり、シャキシャキの刻み玉ねぎなどがバランスよくのせられ、食感と風味の変化も楽しめます。
住所:〒151-0071 東京都渋谷区本町2-5-15 マツザワビル 1F
電話番号:03-6300-0180
SNS:https://www.instagram.com/gamushara_group/
アンタイヌードルズ
濃厚かつクリーミーなスープが特徴のつけ麺・中華そば専門店。鶏ガラや豚骨に魚介を加え、16時間じっくり炊いたスープは魚粉に頼らず深みある味わいを実現。モチモチ食感の太麺との相性も抜群です。トリュフオイル香る「トリュフトマトつけ麺」は特に女性客に好評で、和風トマトパスタのような新感覚が楽しめます。口コミでも「チャーシューが絶品」「クセになる味」と高評価の一軒です。
住所:〒196-0025 東京都昭島市朝日町1-3-14
電話番号:https://www.instagram.com/antinoodles/
中華蕎麦 三藤
和の旨味を生かした繊細なラーメンが特徴の名店。スープには小豆島産の杉樽熟成醤油を100%使用し、まろやかで奥深い味わいを実現。国産小麦「春よ恋」を使った細麺は、日本蕎麦のような風味と喉ごしを備え、スープとの一体感が抜群です。チャーシューには岩手県産の銘柄豚「岩中豚」を使用。素材と技の調和が光る一杯で、ミシュラン・ビブグルマンにも選出されています。
住所:〒152-0034 東京都目黒区緑が丘1-14-2
電話番号:080-8405-9230
SNS:https://www.instagram.com/mitsufuzi/
あわせて読みたい記事