公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

限定開催!全店舗紹介します『出張』アゲアゲめし in デパートリウボウ 2025年4月1日〜4月6日(那覇市 久茂地)

『出張』アゲアゲめし in デパートリウボウ 2024年6月5日〜6月10日(那覇市 久茂地)

沖縄のうまい!人気24店舗がここに集結!
前回も大好評だった『出張』アゲアゲめし in デパートリウボウが2025年4月1日(火)10:00〜4月6日(日)の6日間10:00〜20:00で限定開催!
※4月6日(日)の最終日は17時閉場

『アゲアゲめし』とは沖縄テレビ放送(沖縄県内8チャンネル)で放送中の人気グルメ番組です。今回も、その『アゲアゲめし』で紹介された沖縄県内で選りすぐりのお店がデパートリウボウに登場!『出張』アゲアゲめし2025 !!
※『アゲアゲめし』はTVer、FODでもご覧になれます。

『出張 アゲアゲめし 2025』総勢24店舗をご紹介

OKITIVEでは期間中に出店する店舗情報とOKITIVEにて掲載されている店舗記事をご紹介します!
※イベント当日に販売されるメニューは過去に取材したメニューと異なる商品の場合もあります。
『出張』アゲアゲめし2025 に来場前にお店の情報をチェックしてみてください!

では、総勢24店舗をご紹介!!

1.旬果屋 / 2.リエージュ / 3.COKOFU / 4.Brown Roll / 5.やんばるジェラート / 6.お餅のとけし / 7.並里(なみさと)みるく堂 / 8.PLUS MINUS / 9.ひとつぼいも / 10.Jardan! / 11.BIG KAMY HAMBURGER / 12.ミナミノカフェ(旧店名a piece of by僕ができること) / 13.アカマル商店plus ドーナツ / 14.ブサンオンニ / 15.ONE TWO CURRY OKINAWA / 16.喫茶ロマン座 / 17.タマニカレー / 18.Minsa Cafe / 19.玉城豆腐のみそ汁屋 / 20.01 twin’s cafe / 21.やちむん食堂 / 22.辛ちゃんチキン / 23.大衆餃子太陽餃子 / 24.洋食タロウ

さらに上記の店舗が開催中期間にどのような料理やスイーツを提供するかを詳しく掲載中!

目次:『出張』アゲアゲめし in デパートリウボウ 2025
・人気のフルーツサンドも!1〜4店舗をご紹介
・インパクト大のかき氷やタコライス!5〜10店舗をご紹介
・あのドーナツや韓国料理・カレーも!11〜15店舗をご紹介
・レトロオムライスや味噌汁定食・肉丼・スイーツ!16〜20店舗をご紹介
・海鮮!韓国チキン!中華!洋食!21〜24店舗をご紹介

1. 旬果屋

『出張』アゲアゲめし in デパートリウボウ 2024年6月5日〜6月10日(那覇市 久茂地)

目利きのプロが厳選したフルーツを存分に堪能しよう

沖縄県那覇市にある果物専門店「旬果屋」。
こちらでは、新鮮なフルーツを使ったスイーツやジュースが人気です。特に、季節ごとの旬の果物をふんだんに使用したパフェやタルトは、ファンも多い絶品グルメ。

店内では、フレッシュジュースやスムージーも提供されていて、フルーツ好きな方にはもちろん、ヘルシー思考の方やお子さんにも大人気!

『出張 アゲアゲめし 2025』では、八百屋が厳選した旬のフルーツを使用したフルーツサンドが販売予定。いま旬の、いちごカスタードサンドがおすすめです!

2. リエージュ

『出張』アゲアゲめし in デパートリウボウ 2024年6月5日〜6月10日(那覇市 久茂地)

ふわふわ、モチモチ、シャリっ。クセになる食感と優しい甘さに癒されよう

沖縄県那覇市楚辺にあるベルギーワッフル専門店「リエージュ」。
本場のワッフルマシンで焼き上げるワッフルは、ふわふわでもちもちとした生地にシャリっとしたパールシュガーの食感が特徴。
手のひらサイズの大きさで食べやすいだけではなく、県産のきび糖や黒糖の優しい甘さに癒されるのでは。

プレーンのほか、ビタースイートなショコラ、自家製のブルーベリージャムを使用したベリーチーズなどのフレーバーも楽しめます。

『出張 アゲアゲめし 2025』では、このクセになる食感と優しい甘さが止められないワッフルが販売予定。
いろいろなフレーバーを一気に楽しめるチャンス!

3. COKOFU

『出張』アゲアゲめし in デパートリウボウ 2024年6月5日〜6月10日(那覇市 久茂地)

動物性原料を使用しないヘルシーなスイーツに舌鼓

沖縄県浦添市の港川外人住宅街内にある「COKOFU(ココフ)」。
こちらでは、動物性原料を使用しないヘルシーなスイーツが提供されています。
豆乳ホイップクリームを使用したクレープや、沖縄県産フルーツを使ったかき氷、スムージーなど、どれも見逃せないスイーツばかり。

特に、生チョコやチョコホイップがたっぷり入った「生チョコクレープ」は、なんと島唐辛子チョコレートに変えることもできるのだとか!
生地には豆乳を使用しているので香ばしく、米粉のもっちり食感も楽しめます。

『出張 アゲアゲめし 2025』では、人気のクレープが販売予定。
乳製品を使わない自家製の生チョコに、車甦に黒蜜を絡めて作ったチョコ甦ロック、優しい甘さのチョコクリームを楽しんで!

4. Brown Roll

『出張』アゲアゲめし in デパートリウボウ 2024年6月5日〜6月10日(那覇市 久茂地)

甘さ控えめ、シナモンをしっかりと感じられる大人なシナモンロール

沖縄市中央にある、シナモンロール専門店「Brown Roll」。
鮮やかなブルーの外観に目を奪われつつ店内に入ると、そこにはアメリカンな雰囲気が広がっています。

看板メニューのシナモンロールは、一晩寝かせた生地を使用。ふわふわでもちもちとした食感が特徴です。アイシングの甘さは控えめなので、シナモンの香りがしっかりと感じられます。
トッピングには、食感と香ばしさがプラスされるヘーゼルナッツがおすすめ。

『出張 アゲアゲめし 2025』では、看板商品のシナモンロールが販売予定。
なかなか沖縄市まで行けないという南部にお住まいの方は、ぜひこの機会に味わって。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!