公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

OTVアナウンサーとじゅん選手が学生服で”沖縄あるある”コントに挑戦!アニメ最終回直前「沖ツラ」コラボ集

沖縄の方言や文化を楽しく学べるアニメ 「沖ツラ」こと「沖縄で好きになった子が方言すぎてつらすぎる」(通称:沖ツラ/沖縄テレビにて日曜ひる12時放送) とOKITIVEがコラボ! うちなーぐちが得意な じゅん選手 と、沖縄テレビ小林美沙希アナウンサーと後間秋穂アナウンサーがタッグを組み、沖縄ならではの言葉や表現を楽く紹介するコント動画シリーズを制作しました。

じゅん選手とOTVアナウンサーが沖縄あるあるコントに挑戦!アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」コラボ!

沖縄出身者なら思わず、あるある!と言いたくなってしまうネタが満載!沖縄県外の方は、そんな沖縄のあるあるに驚くはず! じゅん選手のクセ強めなキャラクターとコント初挑戦のアナウンサーとの絶妙な掛け合いをぜひお楽しみください~!

じゅん選手×沖縄テレビアナウンサーコラボ動画「沖縄あるあるすぎてツラすぎる」

1.「リュックに制服をかける」篇

夕方の時間帯、部活終わりで下校中の学生たちがよくやっているのを目にしました。
制服がシワにならないことに加え、両手もふさがらないのでまさに一石二鳥!

2.「号令」篇

皆さんの学校にもこんな先生いますか?
かなりクセつよですが、きっと人気者の先生でしょうね。
それから、沖縄出身者なら共感できると思いますが、「イーヤ―サーサー」って言われたら「ハーイーヤッ」って返しちゃのもあるあるですね。

3.「給食」篇

怒ったときだけうちなーぐち(沖縄方言)になる先生っていましたね~。
クセが強すぎて何っているか分からないので返事に困ってたら「ちゃんと聞いているのか!」と余計怒られる、という思い出がよみがえります。泣

4.「告白」篇

みなさんには憧れの先輩はいましたか?告白はまさに青春の一コマですね。
ただ、相手が沖縄出身の長男の場合、将来、親族の行事を取り仕切ることが多いので、ある程度の覚悟が必要になるかもしれません。(※すべての長男がそうと決まっているわけではありません)

5.「ヘリコプター」篇

ヘリコプターの音で授業が中断!なんてことも実は沖縄あるある。
一度、集中が途切れると、その後、集中できなくなっちゃうんですよね。泣

6.「親切(?)」篇

キュンとなるシチュエーションのはずなのに、何言ってるか分からないと逆効果になってしまっていますね…。ツラすぎる…!

7.「ヤンキー」篇

沖縄のみならず、服装や見た目がヤンチャでも礼儀正しい人っていますよね。
でも、やっぱり、何言ってるかわからない…泣

8.「日直」篇

「日直」って大人になると使わなくなる言葉の一つなので、大人のみなさまは、どこか懐かしさを感じるのではないでしょうか。それにしても、この先生の日直の呼び方、かなり方言すぎる。

アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」とOKITIVEのコラボ動画はいかがでしたか。
沖縄出身のみなさんはもちろん、沖縄県外の方にもちなーぐち(沖縄方言)のおもしろさや沖縄の魅力を知ってもらえるとうれしいです。

沖ツラ放送記念!声優の鬼頭明里、大塚剛央やOPソングを歌うHY、著者 空えぐみ先生のサイン入りポスターがもらえる!OKITIVE公式Instagramキャンペーン!

OKITIVE公式Instagramでは、アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」の放送を記念して、クイズに答えて豪華プレゼントが当たる特別キャンペーンを実施中です!
プレゼントは、声優の鬼頭明里さん、大塚剛央さん、OPソングを歌うHYさん、著者の空えぐみさんらのサイン入りポスター!(3名様)
豪華メンバーのサインがそろったレアなポスター!ぜひご応募ください!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!