エンタメ,おでかけ,ソロ活,テレビ,名護市,地域,本島北部
アロマとお茶とハンドマッサージで身も心もリラックス「アロマ香房カフェ ローズマリア」
目次

ハイサイボンジュール!

ハイサイボンジュール!

さあ、名護市にいますけど、今回は、どこに行くんでしょうか?


今回は、あそこです!

あのお店?行ってみましょう!せーの!
オニバー!

オニバー!

どんなお店なの?

おはようございます。よろしくお願いします

おはようございます。よろしくお願いします

よろしくお願いします

入ったらすごくいい香りですし、天井高くて、アルプスの少女の家みたいな感じですね

解放感ありますね!


こちらのお店は、カフェ屋さん?それともアロマ屋さんですか?

全部です。アロマの香りで癒して、カフェでゆっくりしていただくっていう設定です

いいですね

ナイスな組み合わせだと思います

なんかありそうだけど、実際、なかったかもしれないですね


じゃあ、セラピストをされているのですか?

私はインストラクターですね。伝える側です

早速、お茶しながら、お話をうかがってもいいですか?

お茶しましょう!

ありがとうございます。どうぞ!

まずは、飲み物から

きました!ステキな色ですね。こちらは?

こちらは、ハイビスカスとローズヒップとローズとザクロのハーブティーです

おー!すごいいい香り!早速、ちょっと飲んでみますね

色もきれい!

ザクロの味がして、めちゃくちゃおいしいし、ちょっとした酸味が、スッキリさせてくれます!


じゃあ、私も飲みたいんですけど、こちらはどういうお茶ですか?

ぶくぶく茶といって、月桃のお茶の上に、県産のお米と玄米を煎れて、煮立てたものをのせています

すごい!すごい月桃の香りと味がします。そのあと、お米の風味がして、めちゃめちゃおいしいですね

イチオシのアロマ

あと、こちらが、月桃のエッセンシャルオイル、精油って呼ばれているものです

へ~!

月桃の葉っぱを乾燥させて、水蒸気蒸留法っていう方法で、取り出したオイルです。香りしますか?

はい。おー!わかるわかる!すごいいい香りですよね


沖縄のアロマで、私のイチオシは月桃なんです

月桃って、どこに行っても香りしますもんね

私のイチオシである、月桃のマッサージオイルを体験していただきたいと思ってます

ぜひお願いします。なんか、おもてなしがとまらないですね

あはは(笑) 通常なら、もっとおもてなししますよ

ハンドマッサージ

では、アロマのハンドマッサージをおこないたいと思います

ハンドマッサージいいですね!入ってるのは、月桃だけですか?

月桃とオレンジが入ってます。スイートアーモンドのオイルですね

いい香り!ホントだ!なんかオレンジの香りがしますね

目を閉じて、癒されましょう


すごい!めっちゃリフレッシュしますね。マッサージと同時に、いい香りがして、癒されます

気持ちいい!なんかホントに身体だけじゃなくて、心も癒されますね

お店全体の香りもそうですし、すべてにおいて、癒されました!

リラックスできました。体力回復!

地元のあたたかさを感じられるお店

ステキなお店で、すばらしいです。きっとみなさんに愛用されてるんじゃないですか?

地元のお客さまに、アイデアをいただいたり、お客さまに育てていただいているようなお店です

いいですね!

ステキです!


実は、月桃のぶくぶく茶は、どのようにつくるか、すごく悩んでいたときがありました

なるほど

あるとき、地元の人がお米を大量に分けてくださって、それがきっかけで、ぶくぶく茶が完成しました

すごい!


完成して、その人にまずご報告を、と思っていたのですが、連絡先をなくしてしまったみたいで

あらら!

ご覧になってたら、お店に遊びにきてください!ちょーおいしい、ぶくぶく茶があります

うれしいです。ありがとうございます

もちろん、ほかのみなさんも遊びにきてくださいね。ステキなお店でした。みなさん、それでは
アビアントー!

アビアントー!

Information

あわせて読みたい記事