エンタメ,おでかけ,名護市,地域,本島北部,沖縄経済
公開日
あたり前の景色が非日常に「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」は日本を変えるか?!副社長 佐藤大介氏へ独自インタビュー
目次:あたり前の景色が非日常に「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」は日本を変えるか?!
・ジャングリアをきっかけに地域の課題をポジティブに変える
・沖縄には誇りに思える資源が豊富にある
・日本が変わるきっかけになると信じてほしい
・ジャングリアがあるから地元で頑張ろうと思える存在に
・佐藤副社長にとってのパワーバカンスとは
・ジャングリアを堪能するなら、まずは半日過ごしてみよう!
ジャングリアがあるから地元で頑張ろうと思える存在に
沖縄県北部地域に住む住民に、なにを伝えたいですか?と佐藤副社長に聞くと…

期待してくれる声に応えていきたい
まずは頑張ります(笑)。渋滞もそうですし、大きな新しい取組みなので、すべてがバラ色というわけではありません。いろいろご迷惑をおかけすることもありますが、なるべく対話と共有と共存をして、いろいろな形で接点を持っていきたいと思っています。ただ、そのなかでもやはり来られる方々に喜んでいただきたいし、それを地域に還元していきたいと思っています。
そのひとつとして、Uターンや地元に残る理由になるような、一度沖縄県外に出ていった人がまた早い段階で戻ってくるような未来をつくりたいと思っています。
同様のお問合わせを初期の頃から受けていて、すごく力になりました。「ジャングリアがあるから帰ってきました」とか、「ジャングリアがあるから名桜大学に進学しました」といわれると、すごくうれしく思うし、それに応えられるような存在になりたいと思えます。
あわせて読みたい記事