公開日
がちまーいガチこ

がちまーいガチこ

沖縄の自販機マニアが送る厳選 ”肉”のグルメ自販機5選を実食レポート!

【豊見城市】本格スパイスが香る新感覚タコス!沖縄初のタコス自販機・豊見城タコライス

グルメ自販機_肉

豊見城タコライスは、2016年5月16日に豊見城名嘉地にオープン。
店名の由来は、地元を代表するタコライス店になりたいという熱い想いが込められています。
チーズソムリエとスパイス香辛料アドバイザーの資格を持つ店長が作り上げたタコスやタコライスは幅広い年代のお客様に愛されています。
実店舗では豊見城新名物の軟骨ソーキをじっくり炊いて炙った「ソーキタコライス」、花畑牧場ラクレットチーズとアボカドをのせた「たっぷり野菜のラクレットタコライス」が人気。
トッピングの1番人気、アボカドスライスは、繊細なアボカド保存や追熟のため専用の小型ワインセラーを使用するというこだわり。
ここでしか味わえないこだわりのアボカドと究極のスパイシータコス料理が食べられると大人気のお店。
2022年には、店長曰く沖縄初のタコス自動販売機を設置し、閉店後も美味しいタコスを楽しめるようにするなど、常に新しい挑戦を続けている注目の店舗です。

グルメ自販機_肉

お待たせしました。自販機に話を戻します。
そんなこだわり満載な豊見城タコライスの最新自販機人気ランキングをご紹介致します。
・1位「タコスキット」王道
・2位「豊見多幸スパイス」
スパイスアドバイザー独自ブレンドスパイス
・3位「やんばるあぐーのタコス」あぐーの味わいとタコスミートのダブルな旨さが堪能できます
別売りのサルサソースも大人気です。

グルメ自販機_肉

お店の方に伺うと自販機の販売で1番のハードルとなったのがトルティーヤの食感だったそうです。
衝撃などがあっても割れにくいのはソフトタイプですが、店内と同じ食感を味わってほしいと、とうもろこし粉100%ハードタイプを販売。
割れにくくするために梱包方法など試行錯誤しパリパリ食感を楽しむことができるように工夫されています。

グルメ自販機_肉

縁起が良い名前の「豊見多幸スパイス」は、食べた方に多くの幸せが訪れるようにとの願いを込めてネーミング。
このオリジナルスパイスがとってもオススメです。
タコス、タコライスにはもちろんですが、沖縄そば、お好み焼き、イタリアン料理にも合う万能洋風七味!
塩を一切使用せずスパイス本来の旨みと辛みが感じられる、足し算しやすい味わいに。
県内外から取り寄せの要望が多いそうですがスパイスはお店と自販機のみで販売。在庫全てを購入されるお客様もいるという大人気商品です。
美味しいスパイスにも弱点があり、スパイスは湿度に弱いため長期で使わない場合には冷凍庫、すぐ使用する際には冷蔵庫で保管すると風味を長く保つことができるそうです。ほぐしながら少量ずつかけて召し上がれ!

グルメ自販機_肉

タコスに使用されているミートには13種類以上のスパイスがふんだんに使用されています。一度食べると忘れられないスパイシーな味わい。身体の中から元気にしてくれそうです。

豊見城タコライスの自販機・タコス、実食!

グルメ自販機_肉

タコスのトルティーヤはトースターで温めてチーズなどの具材は湯煎をし好きな野菜をたっぷり挟んで食べるとオリジナルタコスが楽しめます。

グルメ自販機_肉

お店オリジナルのサルサソースは野菜がたっぷり使用されており、トマトやシークワーサーの爽やかな酸味と味わいがたまりません。
このサルサにベストマッチなのが、「豊見多幸スパイス」。スパイスや辛みが大好きな方に特にオススメです。

グルメ自販機_肉

美味しいにこだわり続ける店長をサポートする奥様はスパイスの効果なのか驚くほどに肌もとても綺麗!この奥様が豊見城タコライスの世界で1番のファンなのかもしれません。
好きだから美味しいからこそ続けられると輝く笑顔でお話しされていたのが印象的でした。
長年働く店員さんも沖縄1美味しいと自信満々に語る愛されタコスは24時間、自販機で購入できます!
空港から10分、高速からもアクセスがいい立地にあります。
豊見城タコライスは店舗前に4台の駐車場あり。
大人数の場合は乗り合わせて行くのがオススメです。

Information

豊見城タコライス
住所
〒901-0241 沖縄県豊見城市名嘉地314
駐車場
4台
支払い方法
電子マネー対応可(店内は現金のみ)
SNS・URL
Instagram

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!