公開日
がちまーいガチこ

がちまーいガチこ

沖縄の自販機マニアが送る厳選 ”肉”のグルメ自販機5選を実食レポート!

【名護市】黒毛和牛が当たる390円ガチャが楽しめる自販機 ・餃子の花笠

グルメ自販機_肉

餃子の花笠は、高級肉である黒毛和牛をもっと身近に感じてほしいという想いから、2023年2月に24時間いつでも気軽に購入できる自動販売機での販売を開始しました。お肉の自販機は県内各地に多数ありますが、こちらの自販機では牛を育てた畜産農家本人が試行錯誤の上に商品を手作りしているという点が、ポイント。黒毛和牛の魅力を、より多くの方々に届けたいという農家の熱い想いが、この自動販売機には込められています。

グルメ自販機_肉

いざ、購入しました。自販機の側面に書かれた「あんま〜さん和牛」とは、「餃子の花笠」が名護市幸喜で育てた黒毛和牛のブランドです。「あんま〜さん和牛」とは「あんま〜(母牛)」と「ま〜さん(美味しい)」を組み合わせた名称です。

グルメ自販機_肉

名護市内2カ所に設置された自動販売機では、黒毛和牛の魅力を最大限に引き出した商品を購入できます。特に1号機には、黒毛和牛サンキューガチャが設置されており、1日最大5個の数量限定商品は、お客様への感謝の気持ちを込めたサンキュー価格(100g390円)で提供されています。お買い得価格で購入できれば、それだけでも大当たり!黒毛和牛のどの部位が出るかは買ってからのお楽しみですが希少な部位が入っていることもあるようです!

グルメ自販機_肉

商品は一つ一つがプラスチック容器の上にアルミ保冷シートで丁寧に包装されており、大切な旨みを逃さずに販売されています。鮮度と美味しさを最大限に楽しむためのちょっとした気配りが、商品の魅力をさらに引き立てます。そのままの美味しさを保つために保冷剤と保冷バッグは忘れずに!

餃子の花笠の自販機・餃子、ハンバーグ、実食!

グルメ自販機_肉

今回購入した商品は、何度もの試行錯誤を重ねて作り上げた黒毛和牛100%のハンバーグ。使用する卵にもこだわり、濃厚でコクがあると評判の平飼いの名古屋コーチン卵を使用しふっくらと柔らかい食感に。ハンバーグに欠かせない塩は名護市屋我地の塩が使われています。
肉本来の旨みをそのままに味わえる贅沢なハンバーグが湯煎で手軽に食べられます。その他にもこだわりの餃子を購入しました。他ではなかなか味わえない黒毛和牛が使われている新感覚の餃子です!

餃子の花笠の自販機には1号機と2号機があります

餃子の花笠の自販機 1号機のご紹介

県道71号線を県立北部病院から大中南交差点向けに進み、塾の手前から曲がったところに餃子の花笠冷凍自動販売機1号機が設置されています。こちらの自販機では餃子(プレーン・しそ・カレー味)を中心に惣菜系が充実したラインナップです。自販機が設置されている道路は一方通行のためご注意ください。

グルメ自販機_肉
グルメ自販機_肉
グルメ自販機_肉

餃子の花笠の自販機 2号機のご紹介

好評のため2023年10月餃子の花笠冷凍自動販売機2号機で販売を開始。
名護市大西トンネル付近にあるヘアーサロン敷地内に設置。
こちらの自販機では、サイコロステーキ、焼肉用赤身肉厚切り、すき焼き、しゃぶしゃぶ用赤身肉スライス、カレーや煮込み用赤身肉スジ入りなどのお肉を中心にカレー、餃子、黒毛の牛脂で作ったガーリックライスなどを販売しています。

グルメ自販機_肉

希少部位のみ厳選したサイコロステーキ 100g 780円
黒毛和牛牧場直営店だからこその新鮮さとチャレンジしやすい価格で販売しています。日々改良を重ね続けている商品をきっとモーッと食べたくなるはず!
2つの自販機を梯子するのもオススメです。

Information

餃子の花笠【1号機】
住所
905-0016 沖縄県名護市大東2丁目1701–1
駐車場
無し
支払い方法
電子マネー対応 ※修理中の場合あります
2号機
住所:
〒905-0018 沖縄県名護市大西3丁目5-16(ヘアーサロン敷地内) 駐車場:無
電子マネー対応:可
SNS・URL
Instagram

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!