公開日
LOVELETTER WORKS 株式会社

LOVELETTER WORKS 株式会社

4月・5月・6月の沖縄旅行におすすめの服装は?気候や紫外線をもとに解説!【地元民からのコメントあり】

4月の沖縄を快適に過ごすにはこんなアイテムがおすすめ!

4月の沖縄を快適に過ごすなら、以下のアイテムがおすすめです。
もし忘れてしまってもどれも沖縄で現地購入できるので、あまり身構えすぎずに1月の沖縄を楽しんでくださいね!

サングラス
暖かさを感じるとともに太陽の光も強くなってくるので、眩しさ軽減と紫外線から目を守るという意味でサングラスを持っておきましょう。

日焼け止め
SPF30以上、PA+++以上の日焼け止めがおすすめです。前述したように、4月は冬に比べて紫外線量が急増するので、持ち歩いてこまめに塗り直しましょう。
もし日焼けをしたら、保湿クリームでしっかり保湿したり、日焼けした場所を冷やしたりしてアフターケアをていねいに行ってくださいね。

風通しの良い半袖シャツなど
県外の方からすると沖縄の4月は初夏のような陽気なので、長袖で観光していると汗をかいてしまうことも。快適に楽しめるように、風通しの良い半袖シャツの着用がおすすめです。

薄手の長袖カーディガン
4月でも朝晩は冷え込むことがあります。そのため、薄手の長袖カーディガンを持っておくとあんしんです。
日中は寒さ対策としては必要ありませんが、紫外線対策として持っておくとよいでしょう。

おまけ:4月の沖縄を快適に過ごすために

ちなみにここで、沖縄生まれ沖縄育ちの筆者と、本土から移住してきて8年になる筆者の上司から、4月の沖縄の気候についてひとことコメントを。

筆者:4月の沖縄はもう夏です。筆者が中学生・高校生の頃、4月の入学式・進級式では夏の制服を着ていました。
薄手のカーディガンを持っておくとあんしんですが、暑いのが苦手な方は日焼け止めで紫外線対策を行うのがおすすめです。

上司:4月になると、冷たい北風がだいぶ落ち着いてきて、真夏までまっしぐら!急に暖かく(というより暑く)なってくるので、毎年あわてて冬物を片付けて夏物を引っ張り出しています。4月になると、ここから11月くらいまでは冷房がマストです!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!