公開日
長嶺 花菜

長嶺 花菜

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】

みなさん、こんにちは!
2024年も残りわずかですね!今年はどんな一年でしたか?

私が毎月第2金曜日に担当しているラジオ沖縄「華華天国」の放送で、先日、「MY今年のニュースベスト3」をテーマにメールを募集したところ、なんと!キングスの話題を挙げているリスナーさんがたくさんいらっしゃいました!改めてキングスファンとの深い絆を感じたキングス女子の長嶺花菜です。

私の今年のニュースベスト1も、やっぱり琉球ゴールデンキングス!
今年もキングスではじまり、キングスで終わった1年でした。
でも、キングスファンにとっての年末って少し違いますよね!

キングスのシーズンは年明けも続きます!日本一を懸けて戦う5月のチャンピオンシップまで全力で走り続け、最後は、シーズンのラストを飾る沖縄市でのシーズン報告会で締めくくる!そう考えると、キングスファンの1年の終わりは、やっぱり6月ですよね!(笑)ここからさらに盛り上がり、キングスとともに熱い時間を楽しみながら、最高のシーズンにしていきましょう!

ちなみに番組中に流れるジングルは、
「スリーポイントを狙うような鋭いメッセージも待ってるぜ!
みんなの熱いメッセージで、沖縄アリーナのように、華華天国を盛り上げよう!
おぉー!!ブザービーターで逆転勝利だぁー!!!」

こんな感じで、キングス愛たっぷりのジングルです!(笑)

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
スタジオにもキングス応援のポンポンを持参しています(笑)

是非、ラジオ沖縄で放送中の「華華天国」お聴きください。毎月第2金曜日の午後14時30分から放送しています!
キングストークで盛り上がりましょう♪

さて、今回のコラムでは、巷で話題のキングスおでん部に潜入取材!
さらに、沖縄アリーナで噂の「ゴーディーメイク」にもチャレンジしてみました!
果たしてその結果は…?

おでん片手に応援したくなる秘密

皆さん、「キングスおでん部」ってご存知ですか?
「キングスおでん部」とは…アウェー戦の日にキングスファンで集まって、熱々のおでんを食べながら、みんなでキングスを全力応援する、最高に楽しい会なんです!
「キングスおでん部開催します!」というSNSの呼びかけを見て、すぐに私もキングスおでん部の部長、ともせいさんに連絡!ワクワクしながら、那覇市にある「つぼ川おでんたいまつ」に向かいました。
店内は、スポーツバーのようなアットホームな雰囲気!まるでキングスファンが集まるために作られたような、温かい空間が広がっていました♪

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
キングスおでん部の活動拠点

仕事帰りのキングスファンが続々と集まり、この日はなんと20名ものファンが集結! 特に南部からの参加者が多かったですね。
キングスおでん部の特別メニューが登場!これには感激しました!
なんと、「ドリンク3杯とおでん4品で2000円」というお得なセットが用意されていて、みんな大喜び!

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
ともせい部長が心を込めて作成した特別メニュー表!

おでんの具材が25種類も!どれにしようか迷っちゃいます♪
丸々1個煮込まれたじゃがいもはホクホクでボリューム満点!お店自慢のてびちは、お箸でつかめないほどトロトロ~♡

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
美味しすぎて、思わず追加注文♡

試合が始まると、みんなテレビに釘付け!
シュートが決まる度に「うぉーっ!」と歓声が上がり、ハイタッチ!
推し選手が活躍すると、持参した応援グッズを振りながら全力でアピール!
話し上手なキングスファンに囲まれて、試合の合間には、キングストークで笑いっぱなし、楽しすぎました!

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
キングスおでん部応援の甲斐あって、見事勝利!

キングスおでん部では、おでんの温かさに負けないくらい熱い応援が炸裂!おでんとキングス観戦が、こんなにピッタリ合うなんて、私にとって新しい発見でした!
初参加の方もすぐに打ち解けて、アツアツのおでんを「ふーふー」しながら、ほっこりした雰囲気で試合を楽しめるなんて最高!
キングスファンなら絶対参加したくなりますよね!

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
キングスおでん部集合写真
琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
試合が終わったら即解散!キングスおでん部の撤収は早い!

噂のゴーディーメイクを体験!

キングスファンの間で噂になっていたゴーディーメイクの女性が、実は私が仕事でお世話になっていたヘアメイクアップアーティストのチエさんだったんです!
チエさんは沖縄県内のテレビ番組「ひーぷー☆ホップ」やドラマ、CMなどで幅広く活躍されているヘアメイクアップアーティスト!
まさかゴーディーメイクをしているのがチエさんだったなんて!知ったときは「あのチエさん?!」と驚きました(笑)

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
ゴーディーメイクのチエさん

そんなチエさん、実はキングス創設時からキングスを応援してきた生粋のキングスファンなんです!ヘアメイクアップアーティストのチエさん直伝のゴーディーメイクには、どんなこだわりやテクニックがあるのか、そしてどんなメイク道具を使っているのか気になって聞いてみると・・・
チエさんがカバンから取り出したのは・・・なんとポスカ!「まさか!これで~!?」思わず笑ってしまいました(笑)。
チエさんによると、これまでフェイスペイント用のメイク道具やさまざまなアイテムを試してきたものの「遠くから目立つ、パキッと鮮やかな色合いにしたい!」と試行錯誤を繰り返した結果、たどり着いたのがポスカでした。チエさんの研究熱心さに、プロのこだわりを感じました!

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
素顔のチエさんでーす!

チエさんにアドバイスを頂きながら、妹と一緒にゴーディーメイクを体験!
人気のゴーディーヘアバンドで前髪をあげて、ヘアバンドのゴーディーを見ながら塗ると、ゴーディーの左右の色を間違えずに描けるそうです!

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
メイクのポイントを教えてくれるチエさん)

まずは全体のバランスをとるために、ゴーディーの目を描いていきます。綿棒の蓋で型取り!目のところに当てて円を描くと、きれいな形ができるそうです。
円が小さすぎると可愛さが半減。ちょっと大きめに描くと、可愛いゴーディーになるそうです♪

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
綿棒の蓋を使うなんて、チエさんのアイディアがすごい!
琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
下書き完了

ベタつかず、マットな仕上がりにするため、舞台用の「三善」化粧品で白塗り!

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
まるで気分は歌舞伎役者♪

ゴーディーカラーの赤と青、そして口元のオレンジをポスカで一定方向に塗っていきます♪

最後に、筆ペンでラインをなぞりました。
可愛いゴーディーに仕上げるには、黒ラインをくっきり引くのがポイントだそうです!  

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
真剣な表情)

初めてのゴーディーメイク体験は1時間ほどかかりました。
チエさんは15〜20分ほどで仕上げるそうです。さすがプロですよね!
チエさんのアドバイスのおかげで大好きなゴーディーに近づけました!!

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
チエさんありがとうございました!

ハロウィンでも全顔塗りのメイクをしたことがなかったので、今回、初挑戦できて嬉しかった反面、少し恥ずかしさもありました(笑)
この日は試合があったので、ゴーディーメイクのまま沖縄アリーナへ!
最初はちょっとドキドキして下を向きがちでしたが、ゴーディーメイクはどこを向いても目立つんですよね(笑)
すれ違うキングスファンから「すごい!」「その顔いいね!」と声をかけてもらいました。でも皆さん、私だとは気づいていない様子(笑)顔なじみのキングスファンに声をかけると、少し間があいた後に「ん!?花菜さん!?」と驚かれ、その次には「どうしたの!?」と大笑いされました。

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
本部の岸本選手と2ショット

ゴーディーのTシャツを着た知り合いの3歳の男の子に、いつものように声をかけると、目を大きく見開いて「ギャー!!!」と大絶叫(笑)
ゴーディー大好きっ子だから大丈夫だろうと思っていたのに、完全に失敗しました(笑)
そして、試合終わりにゴーディー本人に声をかけると、ゴーディーも驚いた様子で笑っていました(笑)気に入ってもらえてよかったなぁ♪

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
ゴーディーから、ナイスポーズ頂きました!

しかも、チエさんがゴーディーメイクをして観戦した試合は、なんと一度も負けなし!だそうです!まさに、ゴーディーメイクの御利益ですね!(笑)皆さんもチエゴーディーを見かけたら、ぜひ声をかけてみてくださいね。
これからも、キングス女子部として個性豊かでキングス愛溢れるキングスファンをご紹介していきたいと思っています。キングス女子部もいよいよ結成3年目に突入!来年はキングス女子部親睦会を計画中ですので、その際は、是非、ご参加宜しくお願いします!
今年、コラムの取材でお世話になったキングスファンの皆さん、ご協力いただきありがとうございました!快く取材を引き受けてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです!
それでは、年末年始もキングス観戦楽しみましょう~!
「GO!GO!KINGS!良いお年を~!」

琉球ゴールデンキングスファン必見!キングスおでん部潜入!噂のゴーディーメイクも体験してみた【長嶺花菜のキングス女子部】
今年もお世話になりました!

>琉球ゴールデンキングス最新記事

琉球ゴールデンキングス開幕戦直前!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!