公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

年末年始は”沖縄そば”!2024-2025人気の沖縄そば屋さん営業状況まとめ10選

70年続く極上のソーキそばに舌鼓・名護市の老舗「丸隆そば」名護市大北

連日11:00~16:30 売り切れ次第終了・年末年始も通常通り営業

丸隆そば_名護市

名護市にある創業70年以上の老舗「丸隆そば」は、深みのあるソーキそばで人気。特に、じっくり煮込まれたソーキは、柔らかくて旨味が凝縮されており、地元の人々や観光客に愛されています。伝統的な味に出会いたい方におすすめ。

住所:〒905-0019 沖縄県名護市大北1-10-25
電話番号:0980-53-6866
営業時間:11時〜(L.O.16時45分)

首里の隠れ家「うかじそば」—売切れ御免!出汁香る極上沖縄そば

12/31 11:00〜21:00(売り切れ次第終了)・1/1〜1/3 11:00〜16:00(売り切れ次第終了)

第4回首里の朝市_首里うかじ うかじそば

那覇市首里に佇む「うかじそば」は、あっさりながらも奥深い出汁が特徴の沖縄そば専門店。
貝の旨みと鰹の香りが引き立つスープは、一口すすれば心に染みる滋味深さ。売り切れ次第終了のため、訪れるなら早めがマスト!シンプルながら洗練された一杯。
首里の風情と共に、特別な一杯を。

住所:〒903-0812 沖縄県那覇市首里当蔵町2丁目13
時間:098-884-4378
営業時間
(昼)うかじそば 11:00〜15:00(売り切れ次第終了)
(夜) 首里うかじ 18:00〜22:00

伝統と革新が織りなす「ちゅるげーそば」—うるま市の沖縄そば専門店

12/31 11:00~16:00(LO15:30)・ 1/1休業・ 1/2・3 11:00~16:00(LO15:30)

ちゅるげーそば(うるま市みどり町)ぬちまーす塩カツオそば|OTV アゲアゲめし 2023年10月13日放送

沖縄そばの新たな魅力を発見したい方、必見。うるま市の「ちゅるげーそば うるま市具志川店」は、伝統的な沖縄そばに革新的なアレンジを加えた一杯。特に、濃厚なスープと独自の麺の組み合わせは、濃厚でもさっぱりと。地元の食材をふんだんに使用。気軽に行きたい沖縄そば。

8種の魚節×自家製もちもち麺!「金月そば」が生み出す進化系沖縄そば

12月30日(月)31日(火)→営業 1月1日(水)、2日(木)→休み 1月3日(金)~5日(日)→営業 1月6日(月)→定休日 1月7日(火)8日(水)→臨時休業

金月そば_恩納村

恩納村の「金月そば」は、8種の魚節をブレンドした極上ダシと自家製もちもち生麺が織りなす、新感覚の沖縄そば専門店。伝統の枠を超えた一杯は、素材の旨みが凝縮されたスープに驚き、何度でも通いたくなる味わいです。
弾力のあるもちもち食感の自家製生麺と、控えめだけどコクが深いスープは、まさに「進化系沖縄そば」!

住所:〒904-0401
沖縄県国頭郡恩納村名嘉真8-3
電話番号:098-967-8492
営業時間:11時~16時

年末年始 沖縄そば営業時間速報まとめ

バリエーション豊かな沖縄そば屋さんたち。
年末年始に営業中のおお店情報含め、お正月休みの情報も併せてお知らせ致しました。
よき沖縄そば締め・沖縄そばはじめを!

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!