公開日
ウィン♪ウィン♪編集部

ウィン♪ウィン♪編集部

アラカルトもコースも!フレンチの粋を集めた極上の時間をくつろぎの空間で「ラ・メゾン・クレール1853」(那覇市)

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

上品な空間で厳選した食材を使った本格フレンチが味わえるレストランです。
コース料理はもちろん、アラカルトにも対応しているため、気になった料理も注文することができます。
沖縄の食文化とフランスの食文化を合わせて“高価”なだけではなく、その場所の食文化、食事マナーを知れる、味わえる場所を提供しています。
店名の1853はペリー来航の年を意味し、黒船で開かれたパーティーのシェフがフランス人で、沖縄でフランス料理がスタートしたきっかけの年として店名に入っています。
素材に合った調理法で提供し、その中でも斬新なアイディアを組み合わせ、健康にも良い料理が楽しめるレストラン!
記念日や特別な日に来る方が多く、接待にも使えるお店です。

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

<紹介メニュー>

■ クリスマススペシャルディナー(18,000円・税サ込)

沖縄の食材とフランスの食材を合わせたスペシャルディナーです。
本格フレンチが味わえ特別な日にピッタリ、ゆっくり食事を楽しみながら過ごせます。
お酒の種類が豊富でノンアルコールからカクテル、ワインなど多くそろえています。

【キャビアと魚介クリーム、ジュレのカクテル】

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

3層になったジュレのカクテルです。
下にはトマトのジュレ、真ん中にはお肉のコンソメジュレでコラーゲンがたっぷり入っています。上には魚介のクリームがのっており、魚介の旨味がぎゅっと詰まった、お客様から好評のカクテルです。
長寿料理で健康的なジュレのカクテルは、コース料理の歓迎の一品となっています。

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

もう一品は、豚の血が入ったソーセージとカーブチーのジャム、紅芋のフィアンティーヌで味変を楽しみながらいただけます。

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

【フォワグラと地鶏のジャンボネット】

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

世界三大珍味として有名な「フォワグラ」は鴨の肝臓を使用。塩コショウ、ワイン、スパイスを加えテリーヌにして、冷たくておいしいフォワグラとなっています。
豚肉と地鶏を練り上げ、円形にカットしています。しっとりした食感で塩味がありお酒のすすむ一品です。

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

【車海老のロワイヤル 燻製と茸のコンソメ】

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

エビの茶碗蒸しのようなものに、燻製したエビときのこをつけ合わせています。
エビのコンソメとたまごを混ぜ合わせ蒸しあげ、ふたを開けるとエビの香りがふわっと広がり楽しめます。

【鮑(アワビ)と雲丹(ウニ)、地魚のパイ包み焼き】

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

半月型のパイにして包み、アワビとウニ、魚のムースが中に入った贅沢な一品です。野菜も数種類入っており、具だくさんで彩りのあるパイです。
野菜は、アボカドとマッシュルーム、ズッキーニが入っており、魚介と野菜の香り高いダシが口の中でふわっと広がります。
自家製の白ワインのクリームソースとアクセントに添えられた自家製バジルソースと一緒にいただきます。濃厚なクリームソースとバジルの香りが相性良くおいしくいただけます。

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

【県産和牛フィレ肉のグリエ ウイーン風】

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

沖縄のブランド牛「もとぶ牛」の牛フィレ肉を使用したこだわりの一品です。
チーズとパン粉、香草などが入った生地「パート」を被せて焼き上げることを「ウィーン風」と呼び、揚げた衣に似たような軽いサクサク感が味わえます。
ソースは牛のダシをベースに赤ワインを加え、アクセントにフランスの山栗を使ったマロンソースを使用し、しっかりとした味付けで栗の香りがふんわり広がります。

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

【ヌガー グラッセとマルキーズショコラ】

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

乾燥フルーツやナッツをメレンゲと生クリーム、キャラメルで固めハチミツで甘さを加えた、フランス生まれのアイスです。沖縄県産のすももを使ったソースと一緒にいただき甘酸っぱくておいしい食後にぴったりなデザートです!
マルキーズショコラはパリの3つ星レストラン発祥で、半世紀以上たった現在も人気のある、生チョコのように柔らかく甘いデザートです。

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853

クリスマス限定の特別なコース料理となっています。
【提供期間】 12月23日(月)~12月25日(水)
※2名様から予約可。前日までにご予約ください。

特別な日にぴったりな本格フレンチが味わえる「ラ・メゾン・クレール1853」
ご家族やご友人と、ぜひお出かけください!

Information

ウィンウィン 2024年12月21日放送 ラ・メゾン・クレール1853
ラ・メゾン・クレール1853
住所
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-15-17
電話番号
098-963-6565
営業時間
18時~23時(L.O.21時)
定休日
日曜日・不定休(年末年始12/31~1/5まで休み)
駐車場
なし
カード
電子マネー
可  
URL・SNS
Instagram
ホームページ

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!