エンタメ,グルメ,テレビ,和食・日本料理,地域,本島南部,沖縄料理,那覇市
毎日仕入れる新鮮魚!がっつきたくなる海鮮丼!「MAL(マル)食堂」(那覇市)
アゲアゲめし、今回のテーマは「丼もの」。紹介するのは那覇市首里鳥堀町にある「MAL食堂」。店頭ではお弁当を販売していて、裏が食堂になっている。2階もあるけど、民家をそのまま使っているので、まるでおうちで食べている雰囲気。

刺身と酢飯のステキなバランス「海鮮ミックス丼」

きましたよ、海鮮ミックス丼!
何が入ってるんですか?

マグロとサーモンが入ってます

大好きなやつー!

いいね、好きなネタ
海鮮ミックス丼(1,100円・税込)

こちらはマグロとサーモンをたっぷり使った「海鮮ミックス丼」。お好みでしょうゆにワサビを溶かして刺身にかけて。
まずはマグロから

わーおいしい!

うん、おいしい!
マグロの旨味というか味がしっかりしてますね


おいしいマグロ。どこのマグロでしょうか?

糸満からとってきたマグロで、毎朝仕入れしてます

出た!出ました


え、毎朝?

そうですね
糸満漁港から仕入れた新鮮なマグロなので、舌触りが良くて香りがいい。脂身の少ない赤身なので、マグロの旨味を純粋に楽しむことができる。これはごはんにも合うはず。


あ、酢飯だ。おいしいですね

いい!絶妙なバランス

うん、酢飯もいいですね、甘さもあって。でまた、おしょうゆもすごくおいしいです。ちょっと甘めで

自分たちでブレンドしてオリジナルでおしょうゆ作ってます


ブレンドしてるんですね。なるほど!

ちょっとだから甘めなのか
ごはんは酢飯だけどお酢加減がちょうどいい。ごはんの炊き具合もいい。しょうゆはオリジナルブレンドで、こちらもマグロのおいしさを引き立ててくれる。
続いてはサーモン


あー、サーモンおいしい

うん!うま!うま!
脂のってる!サーモンも一緒ですか?糸満の

そうですね、糸満の漁港から

これはおいしいわ

赤身とは逆にサーモンは脂がのっている。脂は甘くて旨味も濃厚。これもごはんと一緒に食べたい。

あーおいしい

最高だわ

このボリュームちょうどいいね

いいですよね

脂身の甘さが酢飯とよく合う。これはバクバクいけそう。
モズクスープも

うまっ!

いい!モズクからダシが出てる

モズクぷりぷり!


これ塩味もしっかりありますね。モズクから来てるのかな

そばダシも入れてます

あ、そういうこと!

そばダシか!

海鮮丼、モズクスープ、そして小鉢。これは無限ループであっという間に完食しそう。お魚好きな方におすすめ。
あわせて読みたい記事