公開日
OKITIVE編集部

OKITIVE編集部

友近とありんくりんが沖縄を舞台に即興コント!?10月5日放送の新番組「友近×ありんくりんのい~あんべぇ」

2024年10月5日(土)より「友近×ありんくりんのい~あんべぇ」が沖縄テレビ(8チャンネル)でスタートします。
大人気芸人の友近さんと沖縄のスター芸人ありんくりんさん、準レギュラーとしてじゅん選手が、沖縄の街を舞台に即興コントと街ブラを「い~あんべぇ」(沖縄の方言で「いいあんばい」)に融合させた新しいスタイルの番組です。

今回は番組制作者に、番組のコンセプトや制作の裏側についてお話を伺いました。

友近
ありんくりん(左:ひがりゅうた 右:クリス)
じゅん選手

目次

縁がつないだ奇跡のキャスティング

インタビューに答えてくれた番組プロデューサー(手前)と番組ディレクター(奥)

Q: 多忙を極める友近さんとありんくりんさんのキャスティングはどのように実現したのでしょうか?

番組プロデューサー)
私が友近さんに初めてお会いしたのは2024年1月、特番ロケの時。
友近さんに沖縄を満喫して頂く番組で、案内役はありんくりんでした。
沖縄が大好きな友近さんは何度も沖縄に来ていたから、クリスさんよりも沖縄に詳しいし、りゅうたさんは所々でいろんなキャラに扮して友近さんと絡むので、3人のバランスがとても面白く、笑いの化学反応がいくつも生まれました。今思えば、あの沖縄ロケが「い~あんべぇ」の大きなきっかけとなりました。

―共演は意外と最近の話だったんですね。その後どのような流れで放送決定に至ったのでしょうか。

番組プロデューサー)
後日、「友近さんのマネージャーが、私と連絡をとりたがっている」という噂を耳にしました。すると、全く違う業界の私の知人からも同じような話が届いて、本当に驚きました。私が個人的に20年近くお世話になっているその知人は、友近さんとも親しかったのです。知人を介して友近さんのマネージャーさんとも連絡がつき、お話を伺ったところ・・・「友近さんが、ありんくりんさんとの番組共演を熱望している」、「ありんくりんと出会うきっかけとなった沖縄テレビで番組を実現させたい」という熱烈ラブコール!本当に嬉しかったです。
すぐに番組を作りたいと思いましたが、放送枠をはじめ様々な条件が整わないことには進められません。私は、友近さんの溢れる沖縄愛を社内の関係者に伝えつつ、番組化は来年だろうと考えていました・・・が、ここからトントン拍子に話が進んで、番組を放送できることに!友近さんと親しい水谷千恵子さんも、8月の沖縄コンサート会場で「OTVで10月から番組放送決定!」と来場者に伝えてくれて、とても喜んでいました。タイミングってあるんですね~。色々なご縁がすべてをつないでくれました。

コントのセットは沖縄ぜんぶ!

Q: 番組のコンセプトは?

番組ディレクター)
友近さんを起用して沖縄で番組を作る際、他のローカル番組とどう差別化を図るかが大きなテーマでした。そこで、街ブラにコントを組み合わせた斬新なスタイルを考えました。沖縄全体がコントのセットのように見えるという発想から、友近さんとありんくりんさんの即興コントで沖縄の雰囲気を伝えることを目指しています。

番組プロデューサー)
ちょっとした瞬間にみせる仕草やクセ、特徴・・・誰もが持っている個性を見逃さず、自分のものにして瞬時に表現するという、友近さんの観察力と笑いのセンスには驚かされます。そこに、ちゃんと「乗っかる」ありんくりんの二人とじゅん選手が、笑いの相乗効果をさらに高める。世界観がリアルすぎて、どこまでがコントなのか時々わからなくなるほどです(笑)。
ウチナーンチュはまさに個性の塊。友近さんとありんくりん、じゅん選手の3組が、沖縄の「どローカル」な場所に行って地元の人たちと出会ったその瞬間から、想像を超える面白さが生まれるに違いありません。とてもワクワクしています。

友近さんとありんくりんさんってどんな人?

Q: 友近さんとありんくりんさんの印象を教えてください。

番組ディレクター)
友近さんはまさにプロフェッショナル。芸の細部へのこだわりや、キャラクターに対するアプローチには驚かされます。
友近さんの人気キャラ、西尾一男(デリバリーピザ屋に勤める中高年プロアルバイター)でロケをした際、画面では伝わらないが、床屋さんの匂いがしました…。ポマードのような懐かしい感じの匂いで、おそらくそのキャラがつけていそうな匂いをまとうことで自分にも魔法をかけているのかな、と感じました。立ち方も普段の友近さんと全く違って、本当に別人のようでした。

「段取りさしてもらいます」でお馴染み、西尾一男さん。もしかしたら番組に登場してくれるかも…⁉

ありんくりんさんは二人とも独特の魅力を持っていますね。りゅうたさんは、沖縄の人なら共感できるキャラから、俳優としての表現力まで幅広い役を演じ分けられます。
クリスさんは、その明るいキャラと親しみやすさで、県民や制作チーム、友近さんとの橋渡し役にもなってくれています。

沖縄の人気芸人ありんくりんが友近とレギュラー番組スタート!
地元に一人はいる、まさとし先輩

撮影にまつわる“ここだけの話“

Q: 撮影中の雰囲気やエピソードを教えてください。

番組ディレクター)
撮影現場はとても明るく、出演者同士の仲の良さが随所に感じられます。ロケバスの中でもずっと話し続け、時折カメラが回っていないのに即興コントが始まることもあります。チーム全体が笑いの渦に巻き込まれながら、心地よい雰囲気で進んでいます。
北谷でのロケでは、人だかりができるほど反響がありました。

楽しそうな3人。会話の内容が気になります…。

Q: 撮影中に難しかったことやハプニングはありましたか?

番組ディレクター)
沖縄ならではのハプニングといえば台風ですね。初回のロケが台風で1日飛び、スケジュールの調整が大変でした。
さらに、2回目のロケでも台風が接近中で、出発直前にロケ地が停電する事態に…。沖縄ならではのハプニングでした。

また、街で即興コントがメインの番組なので、コントをどこで止めるべきか悩むことが多かったです。友近さんとありんくりんさんがあまりに楽しそうなので(笑)。ボケの前に止めてしまうなど、タイミングを間違えないようにするのがプレッシャーでした。

この4ショットで何を話しているのか想像するだけで…(笑)

一人よりもみんなで「い~あんべぇ」を感じてほしい

Q: この番組の見どころを教えてください。

番組ディレクター)
この番組は、今までの街ブラ番組とは違う形のバラエティです。沖縄全体を舞台に、友近さんとありんくりんさんが繰り広げるコントと街ブラを「い~あんべぇ」でお届けします。
また、沖縄に馴染んでいる、いや、馴染みすぎている友近さんはこの番組でしか見られない面があり、そこも必見です!

番組プロデューサー)
第一話を観て、本当にお腹がよじれるくらい笑いました。若い人も、おじいちゃんも、おばあちゃんも、みんなが楽しめる番組です! 一人よりも誰かと一緒に観て、みんなで笑い合ってほしいです。

「友近×ありんくりんのい~あんべぇ」

「友近×ありんくりんのい~あんべぇ」は毎週土曜10時55分から、沖縄テレビ(8チャンネル)にて10月5日(土)よりスタートです。

「友近×ありんくりんのい~あんべぇ」

沖縄中がコントセットになる!?即興コント女王・友近が、沖縄の人気芸人ありんくりん、たまにじゅん選手と一緒に沖縄中を巡ったり、即興コントを楽しみながら沖縄のお茶の間にい~あんべぇなひとときをお届けする即興コント街ブラバラエティーがここに誕生!

▶▶番組ホームページ

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!