コラム,暮らし
公開日
【魔法のように片付く家事のタイパ】収納の仕組み考えよう!システムキッチンひきだし収納術
目次:【魔法のように片付く家事のタイパ】収納の仕組み考えよう!
> システムキッチン収納術①シンク下
> システムキッチン収納術②食品ストック
> システムキッチン収納術③食洗機下
> システムキッチン収納術④カトラリー
> システムキッチン収納術⑤調味料
> システムキッチン収納術⑥タッパー収納
> システムキッチン収納術⑦コンロ下
> システムキッチン収納術⑧使用頻度が低いお鍋や調理器具は下段へ
Next > システムキッチン収納術 まとめ
システムキッチン収納術⑥タッパー収納

タッパーは気を付けなければいつの間にか増えてしまうものの一つではないでしょうか。
貰いものや蓋がないもの、色移りしたものは見直しをしてみましょう。
中身が一目でわかり、スタッキングができ、電子レンジで使用できるものがおすすめです。
あわせて読みたい記事