グルメ,スイーツ,地域,本島中部,読谷村
沖縄県産素材を活かして”こだわりスイーツ”「Joie Joie (ジョワジョワ)326」読谷産バニラのシュークリームも人気(読谷村)
読谷村楚辺の洋菓子店「Joie Joie (ジョワジョワ)326」では、沖縄県産の素材を活かした体にも心にもやさしいスイーツがいただけます。読谷村で栽培されるバニラビーンズを使用したシュークリームも人気なんですよ。
早速、こだわり素材をふんだんに使ったスイーツをいただいてきました。
目次
自然素材のあたたかみとやさしさ感じる「Joie Joie (ジョワジョワ)326」の店内

「Joie Joie (ジョワジョワ)326」は、フランス語で「喜び」という意味のJoieが名前の由来です。
Joieがひとつだけだと個人の喜びですが、ふたつならぶとみんなで分かち合う喜びになる、という想いの込められた店名に、なんだか心があたたかくなります。
ちなみに数字の326は、シェフパティシエの宮國さんのお名前、充(みつる)が由来です。

あたたかみがあるのは店名だけでなく、お店の外観や内装などお店作りにもあらわれています。
外壁や店内の壁には自然素材の琉球漆喰や珪藻土が使用され、ショーケースの土台には琉球石灰岩、床には再利用の沖縄の赤瓦が敷き詰められています。

「Joie Joie (ジョワジョワ)326」の絵本のなかのお菓子屋さんのようなかわいらしい雰囲気と、沖縄の自然素材を使用した内装に、なんだか居心地のよさを感じます。


ショーケースにならぶスイーツは、テイクアウトだけでなく、7席ほどのカフェスペースでもいただくことができます。
こだわりの素材で心も体も喜ぶ「Joie Joie (ジョワジョワ)326」のスイーツ

材料の一つひとつにもこだわる「Joie Joie (ジョワジョワ)326」のスイーツは、沖縄県内で生産された材料を中心に使用しています。
期間限定の「シークァーサータルト」や定番の「紅芋とカシスのモンブラン」で使用するシークヮーサーや紅芋ももちろん沖縄県産です。

お菓子作りに欠かせない卵は、読谷村内の養鶏場で放し飼いで育つニワトリの卵を使用。
甘さの決め手の砂糖類は、自然な甘みの沖縄県産黒糖のほか、メープルシロップやミネラルの多いきび糖など、体にやさしい素材が使用されています。
読谷村産バニラビーンズを使用した「Joie Joie (ジョワジョワ)326」のシュークリーム

ショーケースの上に積み上げられたシュークリームは、1日20個ほどしか販売しない貴重な「きび糖シュークリーム」。
沖縄県産の素材にこだわる「Joie Joie (ジョワジョワ)326」では、シュークリームに読谷村内のバニラ農園から取り寄せたバニラビーンズを使用しています。

バニラ農園が、読谷村にあることにも驚きです。取材の当日は、たまたま農園の方がバニラビーンズを納品する日で、少しお話を聞くことができました。

バニラビーンズの栽培と加工まで手がける農園「読谷テロワール」では、素材にこだわる「Joie Joie (ジョワジョワ)326」などの店舗に、直接バニラビーンズを届けています。
沖縄は気候的にもバニラ栽培に適した地域なんだそうです。しかし、日本国内や沖縄県内でバニラを栽培する農家自体はとても少なく、国産のバニラビーンズ自体が貴重な存在です。
読谷村産バニラビーンズを使用した「Joie Joie (ジョワジョワ)326」の「きび糖シュークリーム」は来店するお客さんの多くが注文する人気商品です。
希少なバニラビーンズを使用しているため数量限定のシュークリームを確実にGETしたい方は、予約をおすすめします。
「Joie Joie (ジョワジョワ)326」のスイーツをいただきます!
「Joie Joie (ジョワジョワ)326」では、カフェスペースを利用すると、注文したスイーツのほかにミニスイーツのおまけが添えられて提供されます。
日によって内容は変わりますが、この日はなんと果物と焼き菓子が味わえました。うれしすぎるサービスに、テンションがあがっちゃいます!

季節のフルーツを使用した「シークァーサータルト」に、読谷村産バニラビーンズを使用した「きび糖シュークリーム」をセレクト。

シークヮーサーのゼリーとタルト生地のなかにたっぷり入ったシークヮーサークリームは、酸味と爽やかさを感じる、夏にぴったりのタルトです。かわいいヒマワリのデコレーションはチョコレートです。
「シークァーサータルト」は夏の時期だけのスイーツ。
季節ごとのおいしいフルーツを使用した「Joie Joie (ジョワジョワ)326」スイーツに期待が高まります。

シュークリームは、サクッと軽いシュー生地のなかに、濃厚なカスタードクリームがぎっしりと詰まっています。

カスタードクリームは、バニラビーンズの甘い香りと、きび砂糖のやさしい甘さが特徴。小ぶりなサイズですが、重量感のあるシュークリームは、大満足間違いなし!
地元に愛される「Joie Joie (ジョワジョワ)326」のスイーツ

店内でスイーツを堪能している間にも、ケーキや手土産用の焼き菓子を買い求めるお客さんが絶えない「Joie Joie (ジョワジョワ)326」。
近くの米軍基地「鳥居ステーション」からの来店なのか、軍服姿のお客さんもちらほら見かけます。国籍を超えて地域の方に人気の「Joie Joie (ジョワジョワ)326」は、読谷村内屈指の洋菓子店です。
誕生日や記念日、ご褒美スイーツに、体にやさしく喜びに満ちたスイーツ。ドライブがてら読谷村の「Joie Joie (ジョワジョワ)326」においしいスイーツを堪能しに行ってみてはいかがでしょうか?
Information

あわせて読みたい記事