おでかけ,グルメ,ショッピング,南城市,地域,暮らし,本島南部
話題のコストコ。人気・定番のフードってどんな味?肉・魚・サラダ・お惣菜を「コストコホールセール沖縄南城倉庫店」で買って食べてみた
他ページ:コストコ。人気・定番のフードってどんな味?
> コストコ定番&人気のデリカ
> コストコの海鮮フードはこちら
> 病みつき飯「ビーフペッパーガーリックライス」
> コストコのアメリカンサイズなポテチ
> こっそり紹介するコストコ超人気商品
> コストコ沖縄南城倉庫店 最新情報まとめ!!
コストコで人気のオススメスイーツ
目次
大粒いちごが贅沢にのった「ストロベリーカスタードクリームケーキ」

ストロベリーカスタードクリームケーキは、見た目のインパクトが抜群なケーキ。容器のなかでスポンジとホイップクリーム、カスタードクリーム、いちごソースが層になっています。
ホールケーキが主流な日本ではあまり見かけないスタイルなので、食べる前から楽しくなります!
そして、なんといってもうれしいのが、たくさんの大粒いちご! これだけあれば、誰がいちごを食べるか喧嘩になる心配もないかも。むしろひとり2つなんて贅沢を楽しめるかもしれませんね。
ストロベリーカスタードクリームケーキを食べてみた!

アメリカの映画などで、大きなアイスクリームをそのままスプーンですくって食べるシーンを観ては「いつかやりたい」と思っていたんですが、今回それが叶いました!
大きなスプーンですくって食べる瞬間はまさに至福。いちごがごろっと口のなかに入ってきて、その贅沢さに顔がニヤけて戻りません……!
クリームが多めなのでしつこさを感じるかな?と思いましたが、ホイップクリームは甘すぎず、カスタードクリームは濃厚で卵をほのかに感じる味わい、これはペロリと食べられちゃいます。
売り場にならぶ!パーティーにぴったりな「クォーターシートケーキ」

クォーターシートケーキは、コストコケーキの定番・ハーフシートケーキを半分のサイズにした手に取りやすいケーキです。たしかハーフシートが48人分だった気がするので、こちらは24人分ですね。フレーバーはホワイトとチョコの2種類で、今回はチョコをチョイスしました。
ハーフシートケーキはオンラインでの予約注文が必須ですが、クォーターシートケーキは売り場にならんでいるので当日すぐに購入できます。一つひとつデザインが違うので、選ぶ楽しさがありますよ!
クォーターシートケーキを食べてみた!

ふわふわなチョコレートスポンジと濃厚なチョコレートクリームがとてもおいしく、チョコ好きにはたまりません! クリームは甘すぎずビターで軽めの口あたりなので、甘いものが得意じゃない方も食べやすいかなと感じました。
クォーターシートケーキは大人数でのパーティーで小分けにして食べるには持ってこいです! 話題性も十分なのできっと盛り上がりますよ。
あわせて読みたい記事