エンタメ,グルメ,その他の肉料理,テレビ,地域,宜野湾市,居酒屋・バー,本島中部
お箸で食べられるホロホロジューシーなスペアリブ「105(イチマルゴ) DELI&肉酒場」(宜野湾市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「肉料理」。紹介するのは宜野湾市伊佐にある「105 DELI&肉酒場」。落ち着いたアンティーク調の広々とした店内は、テーブル席とカウンター席、個室が完備されていて、昼はランチ、夜はディナーをいただける。また店内ではお惣菜や弁当、真空パック商品なども販売している。

メニュー名に偽りなし!「骨から外れるスペアリブ」

きたよー
デカくない?

大きさね!まずは

びっくり
【ランチ】骨から外れるスペアリブ(2,420円・税込)

こちらがお店自慢の「骨から外れるスペアリブ」。重さは400gから450gで、肉の厚さもかなりあって食べごたえがありそう。


びっくり!スッて入る

ナイフいらないんじゃない?これ

スポンジケーキで作ったんじゃないですか?

あはは(笑)

ナイフを入れるとスッと切れるほど、とてもやわらかい。

1本ずつに切り分けたスペアリブを豪快に手でいただきます。


うーん!うまい

めっちゃうまい。最高です!

今まで食べてきたスペアリブの中で、もしかして1位ぐらいやわらかい

ありがとうございます


マジでおいしいね

すんごいやわらかくて、かむと肉の旨味が出てきます

ジュワッと

こちらでは、アク抜きをしたスペアリブをお店オリジナルのしょうゆベースのタレに入れて煮込み、それを1日寝かすという工程を2回繰り返す。その後、ケチャップベースの特製バーベキューソースと一緒に真空パックに入れて、スチームコンベクションで2時間蒸し、香ばしさを出すために、さらに200℃でカリッと焼いていく。こうすることでソースがじっくり染み込み、ジューシーで骨からスッとそぎ落とせるほどとてもやわらかく仕上がる。


うーわ(笑)

おじさんが興奮しています(笑)

もうやばいですね。やばいね

いただきます!


もう“とようま”です


“ゆりシャス”です


これはおいしい

お箸で取れるんですよ!
すごくない?このギリギリのとこ


なんか通販やってるみたいだね(笑)

あははは(笑)

こうやって取れますよ、スッて(笑)

すごいよこれ、マジで

しょうゆベースのタレで煮込んでいるので、ごはんとの相性はもちろん二重丸。量が多いという方には、ハーフサイズもあるのでご安心を。
低温調理で旨みがアップ「馬~さんステーキ」

こちら「馬~さんステーキ」の200gですね

まーさんステーキ?おいしいっていう意味の“まーさん”ですか?

そうですね、それと“ま”を“馬”っていう漢字で書いて

でた。馬さんだ
【ランチ】馬~さんステーキ(200g 1,650円・税込)

こちらが低カロリーで高タンパクな馬肉を味わえる、肩ロースの「馬~さんステーキ」。塩コショウをしてあるのでまずは何も付けずに。


うわー!すごいすごい。かむと弾き返すぐらいの弾力です

反発もしてくるんだけど、やわらかさもあるんだよね

あるある。ちゃんとやわらかさもあります


かめばかむほどだね、味が出てくるね

うん!ウマ(馬)ーい!

ハイでた、馬なので。あははは(笑)

ウマいねー


馬肉をそのまますぐ焼いちゃうんですか?

普通に焼くと、ちょっと硬くなりやすいんですけど、こちらは低温調理の方で仕上げてます

馬肉は真空パックをして2〜3日熟成させた後、低温で1時間ほどかけてゆっくりと火を入れ、肉の旨味を閉じ込めていく。その肉をフライパンで焼き、ミディアムレアになったら完成。次は、しょうゆベースにニンニクとショウガを合わせた特製のタレに付けて。


うわ、おいしい!タレ。けっこうパンチの効いたタレですね

そうですね、牛刺しのタレみたいな感じで

あ、たしかにそれに近いかも!
ショウガとね、ニンニクがめっちゃ効いてる。すごくおいしい

いいです。おいしいです

これはパワーがつきますね

旨味がギュッと詰まった馬肉は、ごはんもすすむ。ランチメニューにはおかわり自由のライス、スープ、サラダバー、ドリンクバーが付いているのでお得。今回紹介した料理の他にもいろいろなお肉メニューを提供しているので、ぜひお試しを。
Information

あわせて読みたい記事