グルメ,ラーメン
沖縄の絶品ラーメン店まとめ!あっさりからこってりまでおすすめの14店舗をご紹介
沖縄にラーメンのイメージはあまりないかもしれませんが、実はおいしいラーメン店が盛りだくさん! これまでにOKITIVEでもたくさんの魅力あふれるラーメンをご紹介してきました。
そこで今回は、これまでにOKITIVEでご紹介した「おすすめの絶品ラーメン」をまとめてご紹介します。しょうゆ・豚骨・塩と各フレーバーがそろっているので、あなた好みの一杯がきっと見つかります! ぜひチェックして食べに行ってみてください。
※掲載情報は取材時(記事掲載時)の情報となります。各スポットの最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。
目次
沖縄県沖縄市:ボリューム満点の二郎系ラーメン「麺と飯 ソウハチヤ」

麺と飯 ソウハチヤで味わえるのは、THE二郎系ラーメンの「特製豚ラーメン」! 器からあふれそうなボリュームにもかかわらず、これで小というから驚きです。
野菜・ニンニク・油・カラメ(醤油タレ)のすべてが全マシで、もやしに関してはなんとテボ(麺を湯どおしする際に使う道具)2つ分が1人前です。

豚のゲンコツと鶏で取ったダシに、濃口しょうゆと中国産のたまりじょうゆを加えたスープは、濃厚だけどまろやかな口あたりです。

麺は自家製。加水率を低くしてスープを吸うように仕上げているそうです。そのため、麺だけ食べてもスープの味をしっかり感じられます。
Information
- 麺と飯 ソウハチヤ
- 住所
- 〒904-2173 沖縄県沖縄市泡瀬5-2-1
- 営業時間
- 11時30分~21時(L.O.20時45分)
- 定休日
- 毎月第2水曜日
- 店舗詳細
- 麺と飯 ソウハチヤ
沖縄県沖縄市:ニンニクが効いた背脂ちゃっちゃラーメン「らー麺 アオキジ」

沖縄市美原にあるらー麺 アオキジは、その味を求めて行列ができるほどの人気店。つけ麺がメインですが、背脂がこれでもかとのった絶品ラーメンを堪能できます。
「ニンニクラーメン ベンケエ」は、その見た目からガツンとした味わいかと思いきや、コクとやさしさを感じるギャップのある一品です。とはいえ、ニンニクが効いているので食べ応えがあります。

スープは豚骨ベース。ていねいに時間をかけて煮出しているため臭み・雑味がないのが特徴です。

麺は、石臼びきの国産小麦を使用し、つけ麺用に開発した麺だそう。食感はもちもちで、喉越しはトゥルントゥルンです。
Information
- らー麺 アオキジ
- 住所
- 〒904-2155 沖縄県沖縄市美原3-9-1
- 電話番号
- 098-989-6757
- 営業時間
- 11時30分~15時、18時30分~21時30分
- 定休日
- なし
- 店舗詳細
- らー麺 アオキジ
【閉店】沖縄県北谷町:トロッと食感の牛すじラーメンが絶品「林屋(りんや)」

北谷町北前にある林屋で味わえるのは、牛すじがたっぷりのった「牛すじラーメン」です。
甘めのしょうゆベースでじっくり煮込まれた国産牛の牛すじは、食感がトロットロ! ちょっと濃いめのおでんのような味付けが、ラーメンのスープによく合います。

スープのダシは鶏ガラのみ。こってり感が出るまで煮込まず旨味だけを取り出しているので、すっきりとした後味に仕上がっています。

麺は、製麺所で特別に作ってもらっているオリジナル麺。ツルッとしたのどごしで、小麦の旨味もしっかり感じられます。
Information
- 林屋(りんや)
- 住所
- 〒904-0117 沖縄県北谷町北前1-6-8
- 電話番号
- 098-926-0220
- 営業時間
- ランチ:11時~14時30分
ディナー:17時~22時
(土曜日・日曜日は11時~22時) - 定休日
- 水曜日
- 店舗詳細
- 林屋(りんや)
沖縄県北谷町:ステーキがのった新感覚ラーメン「ストライプ ヌードルズ」

ストライプ ヌードルズは、北谷町桑江という立地からかお客さんの8割が外国人。その客層からか、看板メニューはラーメンにステーキがのった「ステーキラーメン」です。
カナダ産のリブステーキはとてもやわらかく、ラーメンのダシを吸っているので特別な味わいに。中細の特注麺との相性もよく、箸が止まらないおいしさです。

牛骨と鶏ガラ、煮干しと鰹節、昆布、野菜で取ったダシに牛の脂を加えたスープは、完飲必至のおいしさです。

国産小麦を使った麺は、加水率を高くすることでモチモチとした食感に。喉越しもよく食べ応えも抜群です。
Information
- ストライプ ヌードルズ
- 住所
- 〒904-0103 沖縄県北谷町桑江100
- 電話番号
- 098-923-2227
- 営業時間
- 11時~20時
- 定休日
- 水曜日
- 店舗詳細
- ストライプ ヌードルズ
沖縄県宜野湾市:久留米ラーメンがおいしい「丸久(まるきゅう)ラーメン 宜野湾」

宜野湾市伊佐にある丸久ラーメン 宜野湾で味わえるのは、福岡県久留米市の久留米ラーメンです。お店の名前がついた「丸久ラーメン」として提供されています。
トッピングはシンプルに、チャーシュー・ネギ・のりの3種類。豚骨スープが濃厚で、付け合わせの島トウガラシを加えればピリッとした辛さも堪能できます。

豚骨100%のスープは、骨の髄まで旨味を引き出しているため、とにかくアジクーター(濃い味)。味付けはしょうゆのみなので、豚骨の旨味を堪能できます。

国産小麦粉をブレンドした自家製麺はもちもち! 1.4ミリと太めなので、食べ応えがあります。
Information
- 丸久(まるきゅう)ラーメン 宜野湾
- 住所
- 〒901-2221 沖縄県宜野湾市伊佐1-10−1
- 電話番号
- 080-9897-5223
- 営業時間
- 11時~18時(L.O.17時30分)
19時〜21時30分(L.O.21時) - 定休日
- 月曜日・火曜日
- 店舗詳細
- 丸久(まるきゅう)ラーメン 宜野湾
沖縄県浦添市:スタミナラーメンならここ「メンとニク 林製麺所」

メンとニク 林製麺所は、東京に本店があるラーメン店。こちらでは、エネルギーチャージにぴったりなスタミナラーメン「スタ麺」を堪能できます。
ニンニク・ショウガ・豚肉のほか、ニラをはじめとする野菜もたっぷり入っており、食べ応え抜群です。卵の黄身がのっているので、途中で味変もできます。

鶏の清湯スープにしょうゆダレを合わせたスープは、濃厚なコクと旨味が感じられ美味! タカノツメも入っているので、ピリッとした辛さも感じられます。

メンとニク 林製麺所という店名どおり、麺は自家製。ツルっとしたのどごしで、スープをよく絡めてくれます。
Information
- メンとニク 林製麺所
- 住所
- 〒901-2134 沖縄県浦添市港川1-3-7
- 電話番号
- 098-879-5575
- 営業時間
- 11時~15時
18時~22時 - 定休日
- 月曜日
- 店舗詳細
- メンとニク 林製麺所
沖縄県那覇市:贅沢なトッピングがうれしい「ラーメン 志のわ」

那覇市真嘉比にあるラーメン 志のわで味わえるのは、2種類のチャーシュー(ロース・三枚肉)・穂先メンマ・味玉・白髪ネギ・カイワレがのった「醤油ラーメン 特選」です。麺が見えないほど贅沢なトッピングに、食べる前からワクワクします!

スープのダシは、沖縄県産の鶏ガラと鳥取県産の銘柄鶏「大山(だいせん)どり」。そこにしょうゆをプラスして、深みのある味わいに仕上げています。

麺は加水率が高く、もちもち。ラーメン 志のわ特注のオリジナル麺だけあって、しょうゆスープとよく合います。
Information
- ラーメン 志のわ
- 住所
- 〒902-0068 沖縄県那覇市真嘉比3-1-14
- 電話番号
- 098-800-2916
- 営業時間
- 昼:11時〜15時(L.O.14時45分)
夜:18時〜21時 (L.O.20時45分) - 定休日
- なし
- 店舗詳細
- ラーメン 志のわ
【閉店】沖縄県那覇市:具だくさんの王道しょうゆラーメン「ラーメンと酒 樹(イツキ)」

ラーメンと酒 樹は、県庁北口にある国際通りの交差点を少し登った先にあるラーメン店です。こちらでは、「特製全部のせ醤油ラーメン」を堪能できます。
チャーシューが合計4枚のっており、豚と鶏の2種類のチャーシューが使われています。一皿で異なるお肉のチャーシューを味わえるのはうれしいポイントですね!

麺はストレートの細麺。ほどよく小麦の香りが感じられ、コシがあるので食べ応えもあります。

ラーメンの味玉はトロトロだとうれしいものです。その期待に応えるように、箸で割ると黄身がトロっと飛び出します。
Information
- ラーメンと酒 樹(イツキ)
- 住所
- 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目10-1
- 営業時間
- 11時半〜15時
17時〜22時 - 定休日
- 日曜日
- 店舗詳細
- ラーメンと酒 樹(イツキ)
沖縄県那覇市:がっつり派におすすめのセットメニュー「らーめん翔琉亭」

那覇市鏡原町にあるらーめん翔琉亭は、ボリューム満点でリーズナブルなメニューがそろう町中華。こちらでは、しょうゆベースのラーメンがついた「とんこくセット」を堪能できます。
豚のダシ骨を6時間じっくり煮込みダシを取ったスープは、旨味がたっぷり! 麺は特注でほどよく縮れているので、スープをよく絡めてくれます。

チャーハンは、チャーシューの味を引き立てるためにあえてシンプルな味付けに。これぞチャーハンというあんしん感があります。

豚ひき肉・ニラ・キャベツの王道食材のほか、ショウガ・ニンニクも入った餃子は絶品! チャーハンにもよく合います。
Information
- らーめん翔琉亭
- 住所
- 〒901-0151 沖縄県那覇市鏡原町26-26 鏡原マンション1F
- 電話番号
- 098-859-2805
- 営業時間
- 11時〜27時
- 定休日
- 月曜日
- 店舗詳細
- らーめん翔琉亭
沖縄県那覇市:こだわりあふれる塩ラーメン専門店「TAKANE(タカネ) 国場店」

TAKANE 国場店は、那覇市国場にある塩ラーメン専門店。こちらでは、3種類の“手塩”にかけた絶品ラーメンを堪能できます。
うっとりするようなビジュアルの「塩清湯麺(しおちんたんめん)味玉入り」は、旨みをガツンと感じるギャップのある一品です。ニンニクのきいた香味油が食欲をさらに掻き立てます。

鶏と豚のベースに、3種類の塩をブレンドした塩ダレ・アサリのダシを加えたスープは、旨みたっぷりのまろやかな味わいです。

麺は中太のちぢれ麺。特注の麺だけあって小麦の香りや旨味がしっかりとしています。また、加水率が高いためもちもち感もあります。
Information
- TAKANE(タカネ) 国場店
- 住所
- 〒902-0075 沖縄県那覇市国場1
- 電話番号
- 080-6488-4255
- 営業時間
- 火曜日〜金曜日:10時~15時
土曜日・日曜日:10時~21時(L.O. 20時30分) - 定休日
- 月曜日
- 店舗詳細
- TAKANE(タカネ) 国場店
沖縄県那覇市:朝ごはんにラーメンはいかが?「トルネコパーパ」

那覇市泉崎にあるトルネコパーパでは、朝ごはんとしてラーメンが提供されています。
「漆黒ラーメン 朝ごはんプレート」の漆黒ラーメンは、日本そばやうどんとも相性がよさそうな和風のスープと、平打中太ちぢれ麺・ゆし豆腐がよく合う一品。油も少なく、まったく重くないので、まさに朝にぴったりです。

「琥珀ラーメン 朝ごはんプレート」の琥珀ラーメンは、見た目を裏切らないスッキリ味だが旨味がたっぷりの奥深い塩味のラーメンです。

モーニングプレートについている海鮮粥はアサリとアオサ入りで、昆布ダシの旨みが起きたばかりの身体に沁みます。
Information
- トルネコパーパ
- 住所
- 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-11-1 あらかきビル1F
- 電話番号
- 080-8549-9746
- 営業時間
- 平日:8時〜14時30分
土曜日:10時30分〜14時30分 - 定休日
- 要問合せ
※SNSをご覧ください - 店舗詳細
- トルネコパーパ
沖縄県南風原町:絶品カレーラーメンに舌鼓「麺&食堂 ぬーじボンボンニュータイプ」

南風原町字新川にあるぬーじボンボンニュータイプは黒カレーが有名なお店で、なんと黒カレーを使った新感覚のラーメンを味わうことができます。
「THEカレーラーメンZ」は、インパクトのあるビジュアルが目を引くメニュー。香味油と煮干しダレが黒カレーと絶妙にマッチし、新しい味わいを楽しめます。

黒カレーに煮干しや昆布など乾物をベースとしたダシを合わせているので、スープは和を感じる味わいに仕上がっています。

麺は、カレーラーメン用の特注平打ちちぢれ麺。ツルっとしてもちもちの食感が絶妙で、食べごたえもあります。
Information
- 麺&食堂 ぬーじボンボンニュータイプ
- 住所
- 〒901-1105 沖縄県南風原町字新川588 環境の杜ふれあい内
- 電話番号
- 098-889-5055
- 営業時間
- 平日:11時〜15時(L.O.)
土日祝日:11時〜20時(L.O.) - 定休日
- 水曜日
- 店舗詳細
- 麺&食堂 ぬーじボンボンニュータイプ
沖縄県豊見城市:煮干しの旨みが凝縮した一杯「新潟ラーメン なおじ 沖縄一号店」

新潟ラーメン なおじ 沖縄一号店は、元DA PUMPで、現在は実業家としても活動中のYUKINARIさんがオーナーを務めるラーメン店です。こちらでは、新潟県燕三条地区のご当地ラーメン「背脂中華そば」を堪能できます。

スープには厳選した国産煮干しを使用。煮干しの爽やかでキレのある旨味と背脂のコクが加わることで、最後まで飲み干せるスープに仕上がっています。

新潟の厳選小麦を使用した麺は極太! もちもちとした食感とプツンという歯切れのよさが特徴で、スープをよく絡めてくれます。
Information
- 新潟ラーメン なおじ 沖縄一号店
- 住所
- 〒901-0242 沖縄県豊見城市高安576-1
- 電話番号
- 098-996-3667
- 営業時間
- ランチ:11時~15時(L.O.14時30分)
ディナー:18時~21時30分(L.O.21時)
※日曜日〜火曜日は昼の部のみの営業
※木曜日〜土曜日は昼夜どちらも営業 - 定休日
- 水曜日
- 店舗詳細
- 新潟ラーメン なおじ 沖縄一号店
沖縄県南城市:ご当地ラーメンを堪能するならここ「らーめん工房 麺太(めんた)」

らーめん工房 麺太があるのは、南城市大里ショッピングモールアトール内。こちらでは、福岡・広島・北海道のご当地ラーメンを堪能できます。
広島の「尾道ラーメン」は、上品でコクのあるスープともちもちの平打ち麺がベストマッチした一品です。しょうゆの香ばしさと鶏ガラと魚介の旨味がたまりません。

尾道ラーメンのスープはしょうゆベース。背脂を加えているのでコクとこってり感がプラスされ、飽きのこないおいしさに仕上がっています。

「博多白とんこつラーメン」は、博多のTHE豚骨ラーメン! 細いちぢれ麺が、余分な脂を取り除いた豚骨スープを口のなかに運んでくれます。
Information
- らーめん工房 麺太(めんた)
- 住所
- 〒901-1206 沖縄県南城市大里仲間1140‐1
大里ショッピングモールアトール内 - 電話番号
- 098-946-3654
- 営業時間
- 11時~22時
- 定休日
- なし
- 店舗詳細
- らーめん工房 麺太(めんた)
沖縄県内の絶品ラーメンをぜひご賞味あれ
沖縄で麺料理というとやっぱり沖縄そばは外せませんが、実はラーメンも名店揃い! しょうゆ・豚骨・塩の王道ラーメンはもちろん、がっつり食べたいときにおすすめの次郎系ラーメン、そのお店でしか味わえない新感覚ラーメンもあり、どこも魅力的です。
またお店によっては、沖縄にいながら尾道ラーメンや新潟ラーメンなどのご当地ラーメンを堪能できるので、ちょっとした旅行気分も楽しめます。
「ラーメンが食べたい!」、そんなときはぜひ今回ご紹介したお店に行ってみてくださいね。
あわせて読みたい記事