公開日
美里茉奈(みさまな)

美里茉奈(みさまな)

コストコでこれ買いたい!コストコホールセール沖縄南城倉庫店の商品を事前にチェック(南城市)

「コストコでこれ買いたい!」目次
・「フェンス」に並ぶ目玉商品
・お酒好きならコストコ会員になるべし
・消耗品ストック&備蓄はコストコで!
・アウトドア用品&おもちゃも豊富
・トランク&キャリーケース
・効率的すぎる!コストコのレジ

コストコ最新記事
> 話題のコストコ。そのフードってどんな味?肉・魚・サラダ・お惣菜を買って食べてみた。

消耗品ストック&備蓄はコストコで!

コストコ南城倉庫店_商品
個人的に超おすすめの鼻うがい用洗浄剤。ボトルに粉末を溶かしてすすぎ液を作るので携帯しやすいです
コストコ南城倉庫店_商品

ひとり暮らしの私。仕事の取材のためにコストコ会員になったものの「果たして年会費の元が取れるのだろうか?」すこし不安でした。大容量の食品はそんなに頻繁にはいらないし、高額商品を買うなんて、そうそうあることでもないし……
しかし、内覧会を経て「大丈夫」と確信。コストコには普段から使っている消耗品がたくさんあったのです。ピックアップしてご紹介します。

トイレットペーパー

コストコ南城倉庫店_商品

各社報道でもクローズアップされていたトイレットペーパー。コストコのプライベートブランド「KIRKLAND SIGNATURE(カークランドシグネチャー)」の製品ですが、実はメイドインジャパン。2枚重ねのダブルで長さ42.9mと一般的な30mよりも長めです。

コストコ南城倉庫店_商品

「大きい!」「自宅のペーパーホルダーに入るかな」という声が聞こえたので、実際に入れてみましたが何ら問題なくセットできました。バスティッシュという名前の通り、ティッシュとしても使えるくらい使用感は柔らか。高級トイレットペーパーの品質です。

容量はなんと30ロール。1人暮らしだったら、あの面倒なトイレットペーパー買い出しが年に1回ですみそう。中に6ロールずつパックになったものが5つありますので、友達と行って後で分けても良さそうです。

ちなみに、オープニング記念で通常なら2,378円のロールが1,898円と480円割引!1ロール62円になる計算です。24日25日の2日間だけなのでこの機会にぜひ。

他にも、「ペーパータオル」も日本国内製造。「おしりふき」も含め、コストコオリジナルのペーパー製品は気になるものばかりです。

ミネラルウォーター

コストコ南城倉庫店_商品

こちらも「カークランドシグネチャー」の製品。富士山の地層から取水した日本産のミネラルウォーターです。500ml x 35本の1パック。ラベルレスでゴミ捨てもラク。味が気になる方は、エントランス前の自販機で1本ごとに購入できます。なんと50円!人生で一番安い自販機のミネラルウォーターでした。

個人的には、重い&容量がかさばるものはコストコオンラインストアでの購入もアリかなと思います。オンライン会員登録はすぐできるので、折を見てやっておくと良いかも。

各種洗剤、日用品やトイレタリー用品など

コストコ南城倉庫店_商品

「コストコって海外製品ばかりなのでは?」と思っていましたが、意外にも普段使っている日本メーカー品が多かったのがこのカテゴリー。洗濯石けんや食器用洗剤、掃除用品などはお馴染みの品がずらりと並んでいました。

コストコ南城倉庫店_商品

ボディソープやシャンプー、基礎化粧品に日焼け止め、歯ブラシに歯磨き粉は、愛用している方も多いブランドも。

コストコ南城倉庫店_商品

日本製タオルなど、ストック品として購入しておきたいリネン類も質が高いものが並んでいました。
寝具や枕も注目です、私はとくに枕が気になりました。時間がとれる時に改めてじっくり見に行きたくなるラインナップです。

ペット用品

コストコ南城倉庫店_商品

ワンちゃん、猫ちゃんを飼っている方必見のペットコーナー。コストコのオリジナルブランド「カークランドシグネチャー」のペットフードやペットシーツ、猫砂だけでなく、お馴染みのメーカーのフードも並んでいました。ワンちゃんベッドは猫ちゃんにも使ってもらえそう。

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!