エンタメ,グルメ,すし・魚料理,テイクアウト,テレビ,地域,本島南部,沖縄料理,糸満市
絶品の汁物がテイクアウトできる「食工房まほろば」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマはテイクアウト。紹介するのは、糸満市糸満にある「食工房まほろば」。サメを使ったシャークバーガーが有名だけど、汁物も充実。

手間を惜しまずていねいに仕上げた中味汁
まずは、中味汁(840円・税込)を。

うれしい!

ナカミ汁大好き!

飲み干せるおいしさ!黄金に輝くスープ

自分の家のナカミが一番おいしいと思ったけど違う~!

ダシはナカミのほかにカツオや豚肉などを使っているみたいですよ!

ありがたい!


スープは醤油こうじを使っていてまろやかに感じますね

丸みがあるよね

驚くほどやわらかい!ナカミ

こんなにやわらかいナカミ汁ははじめて~!

ちょーうまい!


ナカミは6回も煮こぼししているみたいですよ!

この一杯にすごく時間をかけているんだ!
しっかり洗って煮る、を繰り返すことで、とてもやわらかくて、くさみのないナカミに仕上がっている。具材はナカミと豚肉、コンニャクを使い、安定のおいしさ。

セーイカをふんだんに使ったイカスミ汁
続いてのテイクアウトは、イカスミ汁(840円・税込)。

イカスミ汁は初体験なのでドキドキします!

そうなんだ!

コクと旨味がたっぷりのスープ

正直クセがあるかと思っていたんですけどクセがなくておいしい!

最高だね!


びっくりしました!
ダシは何を使っているんですか?

豚肉とイカなどに沖縄そばのダシも入れているみたいです

すごくコクが深い!
スープは旨味がたっぷり。そしてイカスミが入ることで、コクも出て香ばしさもある。


味がすごくまろやかなのはどうしてですか?

醤油と甘こうじを使っているみたい!

食べごたえバッチリの具材

また具材がすごいわ!

めっちゃある!


全然クサくないし食べやすい!

セーイカがやわらかいね

私もうハマっちゃったかも!

具がたっぷりなことに驚く。イカはセーイカを使っていて、丁寧に下処理もしているのでやわらかい。旨味もあって量も多い。

Information

あわせて読みたい記事