エンタメ,グルメ,すし・魚料理,テレビ,地域,居酒屋・バー,本島南部,糸満市
手間暇かけて作り出す柔らかイカの濃厚な味わい「いか汁 ぬちぐすぃや~」(糸満市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「イカ料理」。紹介するのは糸満市西崎にある「いか汁 ぬちぐすぃや〜」。“ぬちぐすい”とは、沖縄の方言で “命の薬”という意味。その名のとおりアットホームな店内で、食べると元気が湧き出るような沖縄料理のかずかずが用意されている。

濃厚な味わいはまるでポタージュ「イカ汁」

イカ汁定食!うれしい !

いい香りがするね

このね、イカ汁の黒さがなんかいいですよね

最高やっさ
イカ汁(1,200円・税込)
(ライス・小鉢付き)

こちらがお店の一番人気「イカ汁」。圧力鍋で柔らかくした糸満産の白イカとセーイカの身がたっぷりと入り、大きな豚肉も入っていて具だくさん。カツオダシをベースに、丁寧に墨袋から取ったイカスミを加え、沸騰するまで煮込んだら完成。濃厚なイカスミにやさしいカツオダシがベストマッチ。


おいしい!おいしいな

やばいな、おいしいな。いい味が出ている


イカスミの旨味がすごく濃いのと、でも飲み口はすごく食べやすくて

最初あっさりなんだけどね。コクがすごい

おいしい

これは丁寧な仕事してると思う、このスープ


2キロのイカスミを、ミキサーで30分ぐらいかけてこしてから入れてます

すごいことしてるよ

ミキサーに入れてこすんだ

いいね、とっても丁寧。だからイカスミポタージュですね

ポタージュに近いかもしれないです(笑)

濃厚でコクのあるイカ汁の中には、イカの身もたくさん。その中で、ゆりちゃんが気になるものを発見。

これなんだ?(笑)

これ肉?肉じゃない?
あ、イカか。イカだね

これはイカのコラーゲンの部分になってます


うーん!ぷるぷる!コラーゲン

あー、うまい !

おいしいですか?
ありがとうございます

うん!とろとろ


やわらかいね。あーいい味

イカがやわらかい

コラーゲンあるんですね、イカにも


めっちゃおいしかった

イカすやっさ〜

あははは(笑)

2人ともびっくりするほどの身のやわらかさ。イカ汁も、イカスミのコクに豚肉の甘さ、カツオダシも相まって、五臓六腑に染み渡るおいしさ。お酒を飲んだ後、シメに食べに来る常連さんも多く、売り切れになることもよくあるそう。

秘伝のタレがうまい人気メニュー「カツ丼」

きましたカツ丼!

あははは(笑)
いいね

おいしそう !
かつ丼(950円・税込)
(そば小・小鉢付き)

こちらも「ぬちぐすぃや〜」が誇る人気メニュー「カツ丼」。秘伝のタレで味をつけた大きな豚ロース肉を、弱火の油でじっくり揚げる。両面きつね色になったら食べやすい大きさに切り分け、タマネギとダシの効いたまろやかで甘みのある割下に投入。

カツに味を染み込ませたら卵でとじ、熱々のごはんの上に乗せたら完成。秘伝のタレで味をつけたカツが、お客さんの胃袋をつかんで離さない、ボリューム満点の1品。


うーん、うまい!

お!うめえ!
このつゆがごはんに染みてるのがまたいいね

すすむ。お肉めっちゃおいしいですね

めっちゃおいしいんですよ(笑)

あははは(笑)


なんか普通のトンカツよりも

なんかしてるよね

そう、味がなんかしっかり肉に入ってる気がします


そうなんです。仕込みのときに1枚1枚、丁寧に味付けて2日ぐらい寝かしてやってます

ちなみに味付けっていうのは

これはもちろん秘密です

あはは(笑)
「もちろん!」だった


ちょっとこう甘みがある感じの味付けですよね

そうそうそう

さきほど飲んだ後に来る方が多いって言ってましたけど

シメでカツ丼頼む人が多いですね

ほう!

お酒を飲んだ後でもペロリと食べられるぐらいおいしい「ぬちぐすぃや〜」の「カツ丼」。このボリュームなのに、品切れになることもあるそう。心も体も、そして胃袋も満足する2つの料理、あなたはどちらにします?
Information

- いか汁 ぬちぐすぃや~
おいしい「イカ料理」、ごちそうさまでした!
- 住所
- 〒901-0305 沖縄県糸満市西崎6-8-2
- 電話番号
- 098-992-0103
- 営業時間
- 平日 22時~翌3時
- (※週末 ~翌5時)
- 定休日
- 木曜日
- 駐車場
- なし( 近くにコインパーキングあり)
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 不可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事