公開日
マツバヤシ ノゾミ(OFNE)

マツバヤシ ノゾミ(OFNE)

貝の旨みと豚骨の甘みが融合する新感覚沖縄そば「貝出汁沖縄そばキセキ.」(浦添市)

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

一味違う沖縄そばがいただけるお店として人気の「貝出汁沖縄そばキセキ.」。浦添市安波茶交差点から経塚方面に少し車を走らせた道沿いにあり、お昼どきの店先は、入店待ちのお客さんでにぎわっています。

今回は、「貝出汁沖縄そばキセキ.」の、人気の秘訣をご紹介します。

目次

何度も通いたくなる「貝出汁沖縄そばキセキ.」

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

店内にはカウンター席とテーブル席があり、コンパクトですが天井が高く圧迫感がないため、居心地の良い雰囲気。

入店と同時に券売機で食券を購入するシステムで、お支払いは現金のみです。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

「貝出汁沖縄そばキセキ.」の沖縄そばは、スープの味が選べます。

「貝出汁」「煮干出汁」「濃厚海老出汁」の定番の海鮮ダシのほか、期間限定のダシもあり、どの味も一度は試してみたくなるようなラインナップです。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

セットメニューには「あさりご飯」と「とろける黒糖プリン」がついてきます。レディースセットやお子さまセットもあるのでファミリーでの食事にもピッタリ。

「貝出汁沖縄そばキセキ.」では、お店のLINE公式アカウントに登録すると、初回来店時にドリンクサービスがあります。
来店ごとにポイントもたまり、ポイントに合わせてトッピングのサービスや沖縄そば1杯無料などの特典があり、常連客にはうれしいサービスばかりです。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

選べる海鮮ダシの種類と何度でも行きたくなるサービスの多さなど、ランチタイムのにぎわいにも納得です。

貝ダシと豚骨白湯の旨みが活きた「貝出汁沖縄そばキセキ.」のスープ

3種の海鮮ダシの沖縄そばのうち、今日は店名にもあるお店イチオシの「貝出汁沖縄そば」をセレクトしました。

■貝出汁MIX肉セット(1550円・税込)

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

「貝出汁肉MIXセット」は、貝ダシのスープに炙り三枚肉と軟骨ソーキの入った贅沢な「貝出汁沖縄そば」と貝の旨みたっぷり「あさりご飯」、ビターな甘さがちょうどいい「とろける黒糖プリン」のラインナップです。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

白いスープは、豚骨白湯スープと貝ダシをブレンドした、濃厚でコクのあるスープです。しじみをはじめ数種類の貝柱を使ってダシをとっているスープは、貝独特のえぐみはなく、深みと旨みがあり、ごくごく飲めるおいしさです。

貝のダシと豚骨スープがこんなにも合うのだと、はじめて知りました。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

スープの具材は目にも鮮やかで食欲をそそります。赤芯大根の鮮やかな赤紫色に加え、赤玉ねぎ、緑の小ネギ、白の長ネギの色味もスープに映えます。

濃厚なスープのおかげか、ネギの辛味が抑えられて食感と味が楽しめます。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

存在感のある揚げゴボウは、一本分の太さまるごといただけ、歯応えがあり、食べ応えも十分です。

甘めの醤油だれで煮込んだごぼうをカリッと揚げており、人気のトッピングです。テイクアウト用は唐辛子とガーリックパウダーで味付けされて、おつまみとして好評だそうですよ。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

沖縄そばの麺は生麺を使用し、製麺所に特注で作ってもらっています。もちもち食感の沖縄そばの麺は、スープに絡んでするすると食べ進むことができ、あっという間に完食する勢いです。

あさりとしじみの旨みが凝縮「貝出汁沖縄そばキセキ.」の「あさりご飯」

沖縄そばのお供といえばじゅーしぃーですが、「貝出汁沖縄そばキセキ.」では、「あさりご飯」が定番です。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

あさりのむき身と小ネギ、針生姜と鰹節がトッピングされた「あさりご飯」。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

たっぷりのカツオ節とあさりを一緒にいただきます。
しじみダシで炊き込んだごはんはあっさりと薄味ながら、貝の旨みとお米の甘味がしっかり味わえます。

おいしすぎて、箸が止まりません。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市
貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

「あさりご飯」に沖縄そばのダシを少し加えて、おじやとしていただくのが「貝出汁沖縄そばキセキ.」流の楽しみ方。貝の旨みたっぷりのスープに、「あさりご飯」はおいしいに決まってます。
少しだけ残しておいたスープとともにあさりごはんを堪能できました。

貝の旨みが凝縮された沖縄そばとあさりごはんに大満足です。

食後はやさしい甘さの「貝出汁沖縄そばキセキ.」の黒糖プリン

食後のお楽しみの「とろける黒糖プリン」は、卵不使用で生クリームをたっぷり使用した、ふるふるとろとろのプリンです。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

黒糖の控えめな甘さと、沖縄県産の塩がほんのり感じる大人向けのスイーツです。黒糖ソースをとろりとかけていただきます。

黒糖ソースがかかることでさらに濃厚さが増し、黒糖特有の風味のある甘さは、食後でもペロリといただけます。

「とろける黒糖プリン」はテイクアウトも可能で、お土産や自宅でまったりスイーツタイムにもぴったりです。4セット1280円(税込)で要予約なので、前日の18時までにはお店に注文の連絡をお願いします。

漢字だけでは表現できないキセキの数々「貝出汁沖縄そばキセキ.」に込められた想い

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市

「貝出汁沖縄そばキセキ.」についてオーナーの藤本さんにお話をうかがうと、店名には3つのキセキが隠されていました。

沖縄そば店をはじめるきっかけとなった尊敬する飲食店経営者の先輩との出会いやお店を盛り上げてくれる仲間(スタッフ)と出会えた「奇跡」。
開業を決意してからオープンまでが1年というスピード感や、出会った人たちとの経験を重ね合わせて実現した、沖縄そば屋さんとしての「軌跡」。
オーナーの藤本さんが沖縄そば屋をはじめる前から営んでいた真珠の取り出し体験がつなげたご縁、「輝石」(パールを輝石と表現しています)。
漢字では表せない数々のキセキが、店名に込められていました。

実は「貝出汁沖縄そばキセキ.」の貝ダシを使った沖縄そばは、真珠の取り出し体験の事業をしていたことから、着想したアイデアなんだそうです。実際「貝出汁沖縄そばキセキ.」では数種類の貝を素材に使用し食事を提供しています。

貝の中から本物の真珠を取り出す真珠体験HAPPY PEARL(ハッピーパール)は、「貝出汁沖縄そばキセキ.」の2階の店舗で体験できますよ。
要予約なので、「貝出汁沖縄そばキセキ.」のLINE公式アカウントからお問い合わせください。

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市
貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市
真珠体験HAPPY PEARL(ハッピーパール)インスタグラムより引用

濃厚で旨みたっぷりの「貝出汁沖縄そばキセキ.」の新感覚沖縄そばを味わった後は、ぜひ真珠体験も楽しんでみてはいかがでしょうか。

Information

貝出汁沖縄そばキセキ._那覇市
貝出汁沖縄そばキセキ.
住所
〒901-2103
沖縄県浦添市仲間3丁目22−5 たいら園 茶山ビル 102号室
電話番号
070-8595-4881
営業時間
ランチ11時~15時(L.O.15時)
ディナー16時~20時45分(L.O.20時45分)
定休日
なし
駐車場
有り
クレジットカードの利用
不可
電子マネーの利用
不可
HP・SNSのリンク
LINE公式アカウント
Instagram

あわせて読みたい記事

あなたへおすすめ!