うるま市,エンタメ,グルメ,テレビ,地域,本島中部
ガッツリ系のあんかけなら「台湾料理 福楽 うるま店」
目次
アゲアゲめし。今回のテーマはあんかけ。
やってきたのは、うるま市赤野にある台湾料理の福楽うるま店。店内はテーブルにお座敷があって、町の中華屋さんという感じ。料理人が台湾の人なので、本場の台湾料理が楽しめる。

ゴールデンコンビ!麻婆豆腐かけ炒飯

あらま~!輝いてるよ!

いい香りもしてきました!

麻婆豆腐かけ炒飯ですね
こちらが、麻婆豆腐かけ炒飯(720円・税込)。

辛さの中にも旨味を感じる麻婆豆腐
まずは麻婆豆腐から、いただきます。

味がしっかり効いていますね~!

熱々でおいしい!


辛さもある!味付けは何ですか?

唐辛子や豆板醤を入れています

適度な辛さがいいですね!

豆腐は島豆腐を使っているから、食感と大豆の旨味がしっかりとある。豆板醤や唐辛子を使っていて、ピリッとした辛さはあるけど、旨味も感じる辛さ。この辛さは調整できるので、注文するときに店員さんに聞いてみよう。

シンプルだけど醤油が香ばしいチャーハン
さあ続いてはチャーハンを。

チャーハンだけでも、モリモリいける!(笑)

醤油の香りが結構ありますね!

強い火力でしっかりあおっているから、ごはんはパラパラ。麻婆豆腐とチャーハン、どちらもそのままで食べてもおいしいけど、混ぜるとさらにおいしい。


もう最高!

これはたまりませんね!

チャーハンがシンプルな味付けなので、味くーたーの(味が濃い)麻婆豆腐とよく合う。

見た目も美しいかに玉
さあ続いても、あんかけ料理を。

きれいな赤富士みたいでめでたいね!

あはは(笑)
こちらが、福楽のかに玉(780円・税込)。

中華鍋に卵4個分の溶き卵を入れ、おたまで器用に回しながら焼いていくと、うず巻き状の玉子焼きに。

お皿に盛り付ければきれいな模様が。ほぐしたカニをのせ、あんをたっぷりかけたら完成。

ふわふわで食べごたえのある卵

ふわっふわ~!

弾力もしっかりありますね

卵を4個も使っているから食べごたえもある。

旨味とやさしさが詰まった甘じょっぱいあん
そして、あんがおいしい。

あんは醤油ベースでオイスターソースも入っています

だからコクもあるんだなあ

あんは、みたらし団子の甘さをおさえた感じといえばわかりやすいかも。やさしい甘さとオイスターソースの旨味、コクもある。

Information

- 台湾料理 福楽 うるま店
本格的な台湾料理がリーズナブルなお値段で楽しめる福楽。糸満店、国場店もあるので、こちらも利用してみよう。おいしいあんかけ、ごちそうさまでした。
- 住所
- 〒904-2212 沖縄県うるま市赤野1356-1 1F
- 電話番号
- 098-989-0177
- 営業時間
- 昼11時~15時、夜17時~24時
- 定休日
- 火曜日
- 駐車場
- あり
- カード
- 不可
- 電子マネー
- 不可
- URL・SNS
- なし
あわせて読みたい記事