エンタメ,グルメ,テレビ,南風原町,地域,居酒屋・バー,本島南部,洋食・西洋料理
卵のコクとポークライスの旨味が味わえる「居酒屋 きちんと」(南風原町)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「オムライス」。紹介するのは南風原町山川にある「居酒屋 きちんと」。居酒屋だけどお昼はランチタイムがあって、ボリューム満点のメニュー目当てに多くのお客さんが訪れる。

馴染みの味がうれしい「オムライス」

見てください!
ケチャップがね、この全体的にかかってる感じも私好きです

いい感じですね
【昼】オムライス(750円・税込)
(ごはん・スープ・漬物おかわり自由)

大きさといい、ケチャップのかけ方といい、何とも家庭的なオムライス。フライパンでタマネギ、ニンジン、ポークを炒める。ごはんを投入し、ケチャップ、塩コショウなどで味付け。これをよく混ぜたらポークライスの出来上がり。

フライパンに溶き卵を流し込み、軽く混ぜて放置。表面が固まってきたら、ポークライスを乗せる。それを器用にお皿の上に。ケチャップをまんべんなくかけたら完成。


おいしい!

うまい!

ありがとうございます

卵、ぷるんぷるん


オムライスだ
ザ・オムライス!

ほんとね、おいしいです
卵もかなりの量を使ってそうですけどね

ボリュームありますもん

3個ぐらい使ってます


やっぱ3個は使いますよね

幸せな一口やっさ

こちらのオムライスは卵3個がふんわりとしていて、卵のコクと旨味がボークライスを包み込んでくれる。

こちら中の具材は何が入ってるんですか?

沖縄の県民が大好きなポークです

本当に家でいれる(笑)

入れる!私入れる(笑)
あとタマネギとかも入ってますよね


タマネギとニンジンを刻んだぐらいです。本当にシンプルに

最高やっさ。ウチナーオムライスやっさ(笑)
本当においしいな

これケチャップもあれですよね。みなさんがよく使うケチャップ?

そうですそうです


何か入れてます?

ケチャップも、そのままですね

そのままですよね

そのままそのまま(笑)
こちらのオムライスのテーマは家庭の味。なので、一般家庭の冷蔵庫にあるような素材を使っている。だけど、ポークを使ってくれるのは、沖縄県民としてうれしい。ケチャップもそのまま使っているので、日曜日のお昼に食べるオムライスのよう。
驚きのサービス

これにまたスープもついてくるんですよね

ごはんとスープは、セルフサービスで取ってもらう形になるんで。お漬物もあります


じゃあ、これにごはんも?

全然大丈夫なので

オムライスをおかずにごはん食べることもOK?

はいそうです

オムライスライスですね本当に(笑)

こちらのランチタイムは、ごはんとスープはおかわり自由。なんとオムライスでごはんを取っていいそう。ただし、持ってきたごはんは完食を。
衣にしっかり味をつけた「もずくの天ぷら」

モズク天ぷらきました

大好きやっさ!

よく見るのは形が野菜天ぷらに近いような形なんですけど、なんかこれは丸っこいですね

そうですね。衣にモズクを混ぜて一緒に揚げてるんで
【夜】もずくの天ぷら(550円・税込)


うまい!

モズクの風味と、かんだ瞬間もっちりとしてますね

びっくり!表面はパリッとしてるのに、なかはモッチモチ。何もつけなくても本当においしい


衣自体に味はつけてるので

何を使って味付けしてるんですか?

ほんだし、塩、ちょっとコショウいれたりとか

じゃあ結構しっかり味がついてますね

衣にしっかり味が入っているので、何もつけなくてもおいしい。だけど、ウスターソースをつけるとおいしさがさらにアップ。


お家にいるみたい

あははは(笑)

おいしい、合う!

お酒のアテにもいいですしね、おかずにも行けるし

あとこれね、七味いれたりするよね

そうですね

ウスターソースのちょっとした酸味と甘さが加わって、おいしさ倍増。これはお酒が進みそう。一つ一つが大きいので食べごたえもある。お昼はランチで夜は居酒屋メニューが楽しめる「居酒屋 きちんと」。あなたのお好みを探してみて。
Information

- 居酒屋 きちんと
おいしい「オムライス」、ごちそうさまでした!
- 住所
- 〒901-1115 沖縄県南風原町山川433
- 電話番号
- 098-882-6788
- 営業時間
- 昼/月~金 11時~14時
- 夜/平日17時~24時(週末は~翌2時)
- 定休日
- なし
- 駐車場
- あり
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事