エンタメ,グルメ,テレビ,ハンバーガー,地域,本島南部,洋食・西洋料理,那覇市
秘伝のソースがアクセント!素材にこだわったアメリカンな肉厚ハンバーガー!「Yura Yura 2nd」(那覇市)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは「ハンバーガー」。紹介するのは那覇市牧志平和通りの中にある、「Yura Yura 2nd」。アメリカンな造りの店内で、アメリカンなハンバーガーが楽しめる。

弾力もあってボリューム満点「FUNBALTO-HEYDEL BURGER(フンバルト ヘーデル バーガー)」

「FUNBALTO-HEYDEL BURGER (フンバルトヘーデルバーガー)」ですね

すごいわ。ボリュームが!

いや本当にすごい。厚さがね、やばいですよこれ
FUNBALTO-HEYDEL BURGER(2,948円・税込)

こちらが「FUNBALTO-HEYDEL BURGER」。鉄板でパティとベーコンを焼きふたをして蒸し焼きにしている間にバンズも焼いておく。パティの両面が焼けたらチーズをのせる。再びふたをしてチーズがとろっとなったら、レタスとトマトを乗せたバンズの上に。ソースをたっぷりかけて大きなベーコンをドン。刻んだピクルスをかけて、バンズをのせたら完成。

店長さん、潰れないやっさー


潰れないですか

反抗期やっさー

あははは(笑)
では、いただきます


おいしい!

おいしい
肉厚ですねだいぶ

肉厚!


こちらは何のお肉を?

こちらは県産アグー肉と黒毛和牛をミックスしてます

豪華!

アグー豚と黒毛和牛を使った赤字覚悟の肉厚パティ。食べごたえがあって、とってもジューシー。ハーブソルトで味付けしているので香りもいい。ソースも絶品。

これがですね、亡きオバァの秘伝のソースを使ってるんですよ

おばあちゃんの?


はい、おばあちゃんの
自分のおばあちゃんじゃないんですけど(笑)

誰のばあちゃん(笑)

誰の(笑)


友達の。お料理料理上手の友達のおばあちゃんが作ったソース

料理上手の友達のばあちゃんの秘伝のソース?

そうです、そうです

まったく無関係ね(笑)


全然関係ない人です(笑)
自分も作れないです。このソースは

どういうことですか?お友達が作ってくれてる?

はい、そうです、そうです

あははは(笑)

今も実際作って持ってきてくれて


なんでお友達を雇わないんですか?

友達は友達で仕事してるんで

このソースのためにお友達は

そうです。ソース友達です

ソース友達(笑)

店長は、作り方を全く知らないんだけど、酸味、甘さ、コクのバランスが絶妙。これが肉厚パティによく合う、そして大きなベーコンも気になる。


このベーコンも何かこだわりのベーコンなんですか?

もう肉屋さんに言われるがまま買って、これおいしいよって言われて、あ、じゃあって言ってそのままだから、一押しのベーコンですね

あははは(笑)

お肉屋さん一押しのベーコンは香りとうまみが抜群。他力本願的なハンバーガーだけど、バンスはちゃんと店長のこだわりが。

さっき大川さんが 反抗期っていってたけど、この弾力!

弾力すごい

はね返すの本当に

これはもうこだわってます。これは本当にこだわってます


あははは(笑)

よかったよ

これは店長さんが作ってるんですか?

ではないです。パン屋さんが一応作ってるんですけど。何回も試行錯誤して一緒に考えて
素材の一つ一つがおいしくて、それが一つにまとまり、さらにおいしくなったハンバーガー。ボリュームもあるので、がっつり食べたい人でも満足できるはず。このほかにもおいしいハンバーガーがあるので、ぜひお試しを。
旨さを探求した味「チキンのクリームソース煮込み」

おいしそう。いいね

めっちゃおいしそう

こういうワンプレート好き
チキンのクリームソース煮込み(1,408円・税込)

こちらは「チキンのクリームソース煮込み」。まずはチキンを皮目から焼いていく、ふたをして蒸し焼きにし、中まで火が通ったらクリームソースをたっぷりと。しばらく煮込んだら、お皿に盛り付けたライスの上に。クリームソースもたっぷりかけて、パセリを散らしたら完成。

いい感じにゴロッと入ってますよ

絶対おいしい。小学校5年生が好きな味(笑)

あははは(笑)


いただきます

大好きです。おいしい!

たしかに5年生が一番好きな味

でしょう?


うん。チキンの旨みと、このクリームソースの滑らかさというか、味付けは?

塩とコショウでシンプルに

ほんとうにシンプルですね

いや絶対ほかに入ってる
店長さん、これね僕思うんですけど、コンソメ入ってません?


あははは(笑)

そうです。そうそう入ってました。本当に入ってましたはい

やっぱり(笑)

あははは(笑)

クリームソースは、お店のシェフが作ったオリジナル。食感は滑らかでチキンのおいしさを引き立ててくれる。そしてごはんにもよく合う。

おいしい!合いますねごはんにも
こちらは自分で考案されたものなんですか?

これは、松山においしい喫茶店があって、そこで記憶をたどって作ったやつです

あははは(笑)

これはもうシェフがすごいです

あははは(笑)


じゃあ、店長さんがおいしいと思ったから、あの味をちょっと再現してくれないかって

そうです

シェフにお願いして?

そうです。作れないけど「いやこれ違う」って言って作り上げたやつです

あははは(笑)


シェフ優秀!

シェフすごい!

そうなんですよ

結局は店長がガチマヤー(食いしん坊)なんだね。その店長が、これはおいしいと太鼓判を押した料理のかずかず。間違いないからまずは食べてみて。
Information

- Yura Yura 2nd
おいしい「ハンバーガー」、ごちそうさまでした!
- 住所
- 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-2-47
- 電話番号
- 098-917-5388
- 営業時間
- 10時~19時
- 定休日
- なし
- 駐車場
- なし(近くにコインパーキングあり)
- カード
- 可
- 電子マネー
- 可
- URL・SNS
あわせて読みたい記事