アート,エンタメ,おでかけ,テレビ,体験,地域,本島南部,那覇市
世界でひとつだけのオリジナルアートが作れる「ラクガキ -Art Project – 沖縄」(那覇市)
特別番組「友近&横山由依が沖縄のありんくりん案内してもらいました!」。ナビゲーターは、沖縄出身の人気芸人・ありんくりん(ひがりゅうた・クリス)。友近と横山由依の「あれもこれも楽しみたい!!」というゲストの願望にこたえて紹介したのは、那覇市にある「ラクガキ -Art Project – 沖縄」。


国際通りを抜けて静かな場所にやってきました。今回はお2人にアートを体験してもらいます。アート好きですか?

好きよ

好きですよ


こちらです。どうぞ

こんにちわー

よろしくお願いします
お客さんいらっしゃってる ?


ちょっとすいません、自己紹介は?

りゅうた

小学4年生のりゅうたくん


今日さ、こんなってからさ、いろんな体験やるのが好きだからさ、りゅうたさー、今日は楽しむ

楽しむんだよね

そうだね
こちらのお店は、2023年の6月にオープンしたばかりのフィギュアアートショップの「ラグガキ」。数種類のフィギュアの中から一つ選び、絵の具をかけて、世界に一つだけの作品を作ることができる体験型アートショップ。

りゅうたくんも一緒にアートに挑戦。頑張って!

すごいよね。小学生よね

うん

それでこういうね、芸術に目覚めるというか

いつかさ、この沖縄をさ、アートの島にしたい

ああ、そんな夢があるのね


どうしよっかな。悩むなこれ

いっぱいあるからね

マジでセンス問われそう

カップに絵の具を直接入れます。何色混ぜてもOK。カップの中でマーブル状にしてもOK。自由な発想で組み合わせて自分だけの絵具を作っちゃいましょう。


すごい!何かテーマが決まってるんすね。友近さん由依さん

決まってないのよ。もう、できたものがテーマ

かっこいい!

「できたものがテーマ」ってめっちゃいいな


じゃあ掛けますよ。掛けていいすか?

早いですね

僕のテーマ決まったんで
どひゃー!


わあ!おもしろい!
どういう模様になるか、ほんと、ちょっとわからないですよね

わからないなあ


行きます!

はいどうぞ

は、かわいい!すごいいい


これ面白いですね

ちょっとね、ぶっかけた方がきれいかも

そうなんですね

お、いいね、かわいい


なんかすごい!何あんたすごいじゃん!

なんか、かわいい。かわいい(笑)

思ってたよりかわいい


掛けまーす

わ!めっちゃきれいですね !

友近さんのいいっすね

友近は緑色と青色のマーブルで、この予想できない楽しさが魅力なんです。

夢中になりますねこれ。ちょっと集中してしまうなあ

たのしい


あー、それいいっすね

これ、かけ湯みたいな

あははは(笑)

温泉が好きだから

皆さん夢中になってアートを体験。そしていよいよ色付けが完了。

じゃあテーマを発表していきましょうか

私のテーマは「ナスビ」です

あははは(笑)


私、紫色が昔から大好きなんですけど、紫と思いきや、いろんな色があるじゃないですか

確かに

そういうのをちょっと表現して

では友近さんは

これはね、「視力回復人形 」

あははは(笑)


私本当に、今ね、緑を推してるので。最近スマホの見すぎで

思ったよりスマホをいじりますよね、意外と

言うんですよクリスが。「友近さん思ったより携帯いじるんですね」って

そうそうそうそう(笑)


イメージね

イメージでは紅茶飲んでるイメージ

普通ですよ(笑)


テーマは「ベリーシーサー」です
クリスの作品は、かき氷からインスピレーションを受けたかわいいいイチゴ色に


皆さん見てわかる?
そしてりゅうたくんの作品がこちら。黒を取り入れた大人の雰囲気漂う作品

りゅうたくん何でもできるね

世界に一つだけのアートを作った4人。

乾かすの時間かかりそうですよね、どれくらいで乾くんですか?

2日ぐらいで乾いてから。後日発送します

発送までしてくれるんですか!

そういうことです

何かを聞かせるように言ってましたね。驚いたの?


驚きましたね、すごいね

あははは(笑)

同日、皆さんのもとにちゃんと届いたそうですよ。

Information

あわせて読みたい記事