エンタメ,グルメ,テレビ,久米島町,南部離島,和食・日本料理
調理の仕方までこだわった久米島よくばりざんまい「EN RESORT Kumejima EEF Beach Hotel(エン リゾート クメジマ イーフ ビーチ ホテル)」(久米島町)
目次
アゲアゲめし、今回のテーマは~久米島スペシャル~「久米島よくばりざんまい」。
※「久米島よくばりざんまい」は久米島が誇る全国生産1位のクルマエビ。甘さと食感が抜群の紅イモ、そして旨みが濃厚な赤鶏、この3種類の食材を必ず盛り込むことを条件にしたご当地グルメ。島内の飲食店や住民の意見を参考に、1年間試行錯誤をして完成しました。

紹介するのは、久米島町謝名堂にある「EN RESORT Kumejima EEF Beach Hotel 」。日本の渚百選に選ばれたイーフビーチが目の前にあって眺めもいい。

味変も楽しめる天ぷらの定食「よくばりざんまい」
【ランチ】よくばりざんまい(2,200円・税、サ込)


では早速、いろいろ聞いていきましょう
まず、こちらは天ぷらですね

はい
クルマエビ、モズク、紅イモ、島ラッキョウ、すべて久米島のものとなっております

素晴らしい!

そしてこちらは?


はい、赤鶏で作りました

赤鶏!

低温調理でさっぱりと
オリーブオイルとお塩で召し上がってください
「久米島よくばりざんまい」で必ず使うクルマエビと紅イモは天ぷらに、そして赤鶏は低温調理で。
クルマエビを久米島のお塩で


うん
うますぎる

身がすごくやわらかくて、皮がついてるからパリッとしててとてもおいしいですね。みそが入ってたかな?

みそが入ってますよね?

入っております


濃厚、本当にエビの味がね

ありがとうございます


料理長、エビの天ぷらって、普通、頭の部分はないじゃないですか

頭を取って伸すっていう作業があります
エビが曲がらないように包丁入れて。でも、このクルマエビの場合は半生でも大丈夫な状態なので、あえてそういう作業なく、食感を楽しんでいただきたいと

クルマエビはみその部分を残して揚げている。なので旨味が濃厚。ちょうどいい揚げ具合なので実はプリプリ。殻もカリッと仕上がっていておいしい。

このお塩も塩味がまろやかな感じがしますよね

はい
久米島の塩の特徴で、まろやかになっておりますね


粒子もすごく細かくて

粒子?

「粒子」って、ちょっと科学的な感じですね(笑)

いつも「つぶつぶ」とかいうのに、急に粒子とか言うから(笑)

久米島の沖、水深612mからくみ上げられた海洋深層水を使った塩。ミネラルが豊富で、味はまろやか。この塩はクルマエビの天ぷらとよく合う。
続いては、紅イモの天ぷらを。


中がしっとりしている

本当に甘いですね

なんでこんなしっとりしてるのかね

一度蒸して甘みを引き出してから天ぷらにしています


そういうことなんですね

ただ揚げるだけじゃないんだね

じゃなかったですね

ころも自体に味はつけてない?

つけてないです


つけてない!

はい

本当にシンプルに
紅イモは蒸しているので、とっても甘い。うちなー天ぷらでなく、薄衣の日本風天ぷらなので、素材の味を堪能できる。これも久米島の塩がさらに甘さを引き立ててくれる。

こちらにタレがあるんですけど、このタレはどうやって使うんですか


こちらはご自分でご飯の上に天ぷらをのせていただいて、味変で天丼にして食べていただきたいと
天ぷらをある程度楽しんだら、残った天ぷらをご飯の上にのせてタレをかけて、天丼に。タレはたっぷりかけた方がおいしいよ。

今度はもずくの天ぷらでいってみよう


うまい
なんでこのもずくはこんなにしっとりしてんだろ

しっとりしていて、もずくの水分もあっておいしいですね

ありがとうございます

天丼もうまい


もずくも久米島産?

はい、久米島のものでございます
久米島は、もずくもおいしい。歯切れが良く、香りが良くて、そして甘みもある。もずくは天ぷらにしてもおいしいんだね。さあ最後は赤どりを。


赤どり最強やっさ

身がしっとりしている。本当に

なんだろう
表面のプリンプリンのところがある

皮ですね


どの部位なんですか?

これは胸肉になります

胸肉でこんなにしっとり感出せるんですね

すごい


鶏の旨味がしっかり出ていて
味もすごくおいしいです

味の邪魔をしないように、オリーブオイルとお塩とレモンぐらいで味付けしています

シンプルに

はい
胸肉だけど、低温調理で仕上げているので、しっとりとした食感。味付けがシンプルなので、赤どり本来のおいしさが楽しめる。久米島の塩で味わい、そして天丼でごはんと一緒に味わう。2度楽しめるよくばりざんまい、こちらは前日までの予約制となるので、お忘れなく。
【エンリゾート久米島、イーフビーチホテルよりプレゼントのお知らせ】
ご予約の際に「アゲアゲめしを見た」でワンドリンクをサービス、こちらは6月末までですよ。
Information

あわせて読みたい記事