エンタメ,おでかけ,スポーツ,地域,本島南部,那覇市
【読売ジャイアンツ(巨人)】沖縄 那覇キャンプ2024年の日程や見どころ、注目選手は?

昨シーズンを4位で終えついに5年振りの政権交代となった読売ジャイアンツ(巨人)。
昨年までヘッドコーチを務めていた阿部慎之助新監督が率いる新生巨人軍が2024年もキャンプイン!一軍は2月1~14日までひなた宮崎県総合運動公園で一次キャンプを、その後沖縄に移動して2024年2月16日~2月28日まで沖縄セルラースタジアム那覇(奥武山総合運動場内)で二次キャンプを行います。「笑うアベには福来る~新風の先に笑顔のSeptember~」という春季キャンプ限定のキャッチフレーズを発表。チームの士気をあげるユニークな発想もみられる、高揚感満載の球春が始まった。
プロ野球春季キャンプ特別企画「球春のしおり」では、OTV沖縄テレビきってのプロ野球通・普久原ディレクターが独自の視点で、読売ジャイアンツ那覇キャンプの見どころをご紹介します。
目次
2024年の那覇キャンプについて
ついに変貌を遂げる“球界の盟主”。阿部新監督が思い描くチーム像がどういう未来を辿るのか。
ファンとしては新たな阿部ジャイアンツの始動の瞬間を見逃すまいと連日多くの人で賑わうキャンプ地となるでしょう。
巨人軍の二次キャンプが行われる、沖縄セルラースタジアム那覇は沖縄の空の玄関口・那覇空港から車で約5分とアクセスにも優れる球場です。
両翼100m、センター122m、スタンド席は1万5000席で最大収容人数は3万人と県内最大級のスタジアムです。

スタジアム外には子どもたちがピッチング&バッティングの腕試しができる体験ブースも!


また、近隣のゆいレール奥武山公園駅から市内中心地にある国際通りまでは、およそ5分とアクセスが便利。読売ジャイアンツ(巨人)春季キャンプ見学の合間に、フラッと那覇観光や首里城方面へ向かうことも可能ですよ。

G党必見!2024年 春季キャンプの注目トピック
【1】弱点を埋める着実な補強を遂行。新戦力がチームに与える刺激は?
阿部新監督をサポートすべく、オフには球団も大胆な選手の入れ替えに舵を切った。
昨季から総勢23人が退団(育成選手含む)した一方、トレードでは福岡ソフトバンクから高橋礼投手・泉圭輔投手という実績のある両投手を獲得。
さらにドラフト会議では大卒・社会人卒などの即戦力のみに限定した支配下指名を断行、このほか現役ドラフトでも、阪神タイガースから元ドラフト1位の馬場皐輔投手を獲得するなど、リリーフを中心に着実に投手陣の補強に成功。
今年すぐ結果を出せる選手を集めた格好となった。これらの新戦力がチームの現有戦力にどのような刺激を与え、新たな競争を生むのか。春季キャンプの限られたアピール機会の中で、突き抜ける存在が表れるのか。ご注目を!


【2】群雄割拠の外野3枠のレギュラー争い!
チームの大改革を象徴するのが、外野3枠のレギュラー争いだ。阿部新監督も外野3枠のレギュラーを白紙として横一線の競争を期待している。
センターには若手成長株の浅野翔吾選手、萩尾匡也選手、岡田悠希選手にルーキーの佐々木俊輔選手が競争に割って入ることが期待されている。
ライトにはベテランの梶谷隆幸選手に、代走・代打・守備固めなどの役割からさらに一皮むけたい重信慎之介選手、松原聖弥選手、そして新外国人のルーグネッド・オドーア選手の争いになるだろう。
レフトには長打力を生かせる丸佳浩選手、秋広優人選手に育成選手で唯一一軍キャンプスタートが決まったエスタミー・ウレーニャ選手の三つ巴になるだろう。
キャンプ・オープン戦を経て開幕定位置を掴むのは誰になるのか!?

2024年 春季キャンプ限定グッズ
読売ジャイアンツ(巨人)那覇キャンプの物販エリアは、国道58号線沿いのスタジアム正面入り口にほど近い広場に特設されています。

注目は、昨年販売されていた沖縄×宮崎の両キャンプ地のコラボアイテムです。このシリーズは、読売ジャイアンツが一次キャンプを行っていた宮崎県の特産品“日向夏”と、二次キャンプを行う沖縄県の“パイナップル”がモチーフになった春季キャンプならではのデザインとなっています。マグカップ(2,000円)やキーホルダー&巾着セット(2,400円)は特に手に取って品定めをしているお客さんが多く、要チェックの商品です!
※2023年度情報もとに執筆


見て楽しい、食べておいしい!キャンプめし2024
物販エリアのすぐ隣には数々のフードトラックやキッチンカーが立ち並んでいます。

なかでも“本家亀そば”の「特製軟骨ソーキそば」にご注目。アグー豚のダシ骨を使った秘伝のだしは絶品!12時間以上かけてコトコト煮出しただし汁は、豚骨なのにあっさり、コクのあるうま味があります。麺は地元で多くの沖縄そば専門店で使用される、“亀浜製麺所”の細麺を使用。軟骨ソーキは時間と手間をたっぷりかけた、とろけるような食感が魅力です。読売ジャイアンツ(巨人)那覇キャンプに立ち寄った際は、ぜひ本格沖縄そばを味わってみてはいかがでしょうか。
※2023年度情報もとに執筆


2024年 読売ジャアンツ(巨人)那覇キャンプ日程と試合スケジュール
キャンプ場所と日程(一軍)
場所
沖縄セルラースタジアム那覇(那覇市営奥武山野球場)
期間
那覇キャンプ:2024年2月16日(金)~2月28日(水)
休養日
2024年2月20日(火)・26日(月)
※休養日は天候等により変更する可能性があります。
試合スケジュール
沖縄春季キャンプ中に行われる読売ジャイアンツの試合日程(練習試合・オープン戦)です。球団の公式発表をもとに随時更新いたします。
2024年2月18日(金)13:00〜
読売ジャイアンツ(巨人) vs 韓国サムスン(練習試合)
沖縄セルラースタジアム那覇(那覇市営奥武山野球場)
2024年2月24日(土)13:00~
広島東洋カープ vs 読売ジャイアンツ(巨人)(オープン戦)
コザしんきんスタジアム(沖縄市野球場)
2024年2月25日(日)13:00~
読売ジャイアンツ(巨人) vs 東京ヤクルトスワローズ(オープン戦)
沖縄セルラースタジアム那覇(那覇市営奥武山野球場)
2023年2月27日(火)13:00~
読売ジャイアンツ(巨人)vs 北海道日本ハムファイターズ(練習試合)
沖縄セルラースタジアム那覇(那覇市営奥武山野球場)
※紅白戦・練習試合は無料です。
※オープン戦は有料のため、チケット発売情報は球団公式の発表をご確認ください。
※いずれも予定のため、変更となる場合があります。
2024年 沖縄 春季プロ野球キャンプ関連情報
Information
- 読売ジャイアンツ(巨人)那覇キャンプ(一軍)
- 場所
- 沖縄セルラースタジアム那覇(那覇市営奥武山野球場)
- 住所
- 〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町42-1
- マップコード
- 33 095 839*43
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
あわせて読みたい記事